先日の着物。

葉っぱの着物、買った時から洋服っぽく着たいなと思っていたのでハイネックにコルセット、足元はブーツを合わせて和洋折衷にした。
アクセサリーも着物に合わせてリーフモチーフ。

着物は天神市、帯地のコルセットは作家さんから、羽織は戻橋さん()での購入品。

4 36

今日は着物教室でした☺️💓
珍しく羽織ありバージョンです☺️同期のお姉様に「粋な姐さんみたい」と言われたので、帰り道は背筋が伸びました。
帯まわりは紅葉カラー🍁

着物・羽織 一蔵
帯・帯締 戻橋
帯揚 北野天満宮 天神市

4 107

新しい習い事はお気に入りのカラーでかましていきます💜🖤
繊細に螺鈿が埋め込まれた帯がお気に入り。

着物 一蔵
帯 戻橋
帯揚げ 北野天満宮 天神市
帯締め 戻橋

12 205

今日は薔薇色の薔薇柄綸子に黒の麻の葉帯、花菱柄の漆羽織できっちりと✨
まとめ髪に梅を一枝挿して春待ちコーデです😌💕
長着:燈織屋さん
帯:Shineiさん
羽織:天神市
帯締め:戻橋さん
帯飾り:まるや。さん
簪:ふろれすた/もかさん()
※タグ付けれた方はID記載なし

6 34

今年は元日から着物✨
寒そうやからシャツinでウールに😌
帯、帽子、バッグはオレンジで揃えて統一感を出しました😆
長着、帯:戻橋さん()
羽織:Shineiさん()
バッグ:天神市
帯締め:祖母作
ベレー帽:maxim

3 29

今日のコーデ全身版☺️
帰り際なんで帯の中心ズレてるけどお気になさらず(笑)
浴衣:ふくふく市さん()
帯、帯締め:戻橋さん()
根付:ツバラツバラさん()
蝶かんざし:ふろれすた/もかさん()
がま口バッグ:天神市のおばちゃま

4 38

天神市の買い出し是之くん。

買い出しメニューは焼き鳥とおでんと焼きそばとベビーカステラ(大袋)だそうです。

0 2