何回見ても名作ですねぇ
反戦のメッセージをド直球に突っ込んできてるのがいいですね。
これ実際に戦争を体験した辻先生じゃないと書けない話ですよね。

4 16

 
 
CSの東映チャンネルが見れる人はこの後8時半からサイボーグ009の名作「太平洋の亡霊」が見れるので是非見てくださいね。

5 23

1941年12月8日(日本時間)は真珠湾攻撃の日で太平洋戦争開戦日。真珠湾と言えばサイボーグ009(1968年版)16話太平洋の亡霊。劇中時間開戦後30年で旧日本軍のゼロ戦や戦艦が亡霊の様に蘇り真珠湾攻撃を再現、更にアメリカ本土攻撃を決行する凄まじい話です。

6 25

ギルモア博士「敵と戦って沈まず、国破れて敵国の残忍な武器の実験台にされ沈められてしまった
もし長門に武人の心あらば、どんなにか悔しかったことだろう」
※サイボーグ009『太平洋の亡霊』より

これに着目したのが宿利さんとの出会いでした
何度でも言います
今生こそ、幸せにしてあげたいですな

0 2

子供の頃みたサイボーグ009(モノクロ)「16話・太平洋の亡霊」からはいろんなことを初めて知った。原作にはない辻真先のオリジナル脚本だけど年に一回は見てる。

129 322

8月6日 広島 原爆の日
黙祷

「安らかに眠って下さい 過ちは繰り返しませぬから」

そして
サイボーグ009 モノクロ 16話 「太平洋の亡霊」は
ずっと心に残っている。

7 53

7月2日土曜日6-7時東映チャンネルでサイボーグ009(1968)15話悲劇の獣人、16話太平洋の亡霊再放送。朝から超問題作2話を一気見出来ます!

0 3

1941年12月8日(日本時間)は真珠湾攻撃の日で太平洋戦争開戦日。1968年7月19日放送のサイボーグ009(白黒版)16話太平洋の亡霊は、劇中時間開戦後30年で旧日本軍の亡霊が真珠湾攻撃を再現、更にアメリカ本土攻撃を決行する凄まじい話になっています(謎解きも凄まじいです)。

0 3

「太平洋の亡霊」。1995年刊の二見書房「懐かしのTVアニメベストエピソード99〈東映動画編〉」でも取り上げられていました。

0 2

モノクロ版009には「太平洋の亡霊」「平和の戦士は死なず」など、反戦ばりばりのエピソードがある。しかし敗戦からまだ20余年しか経ってない当時らしい、戦争体験世代の素朴な感情が背景にある描写により、いまの似非平和主義者がうれションする様な偏った雰囲気は弱い。悪魔の人形がお気に入り。

18 37

ちなみに「太平洋の亡霊」っていうのはこんなのです

41 98



題材:サイボーグ009(モノクロ版)「太平洋の亡霊」
1月に支部に投稿した絵ですが、今日の日にこちらにも上げます。

1 9




その1. これって大和のアニメ初デビュー作品になるんかな??

1 1