「花と首」
🌸二の章・雨の祭
🌸三の章・豊穣の祭
🌸四の章・太陽の祭

全シナリオ終了!エンドAにて探索者生還!すっごく楽しんでもらえて本当にうれしかった…沢山雑談できたし、褒めてもらえてうれしかった…ありがとうございました!!!難儀で出目のいい秋水さん、これからもがんばってね!

0 1

【卑微 屈從 將死的救世主】

救世主はメインストーリーで,魔王を倒した後
一番高貴です!
君王であり、聖地の象徴である太陽の祭司である

そしてBE線では彼女は最も卑劣で弱い売春婦だ!
でなければ,魔王の階下の囚人
それとも貴族/権威に処刑された庶民
欲しいのはこのコントラスト

0 1

ミンサガリマスター日記その3。
馬を借りてガレサステップを満喫。
太陽の祭壇も綺麗ですね!

一通り観光したのでそろそろどっかに行こうかとワールドマップを開くと「妖精の森」。
この次元の狭間、位置サーチされまくりなんですよね…。

というかここまで大半観光しかしてない。

13 87

もうすぐ、ウォーリア国にも夏がやってくる。

1年中気温変動の少ない国だけれど、この季節には新緑が芽吹き、太陽にもパワーがみなぎる。

「そうだな。もうすぐ『太陽の祭り』の時期だ」
「一緒に行くか?」

オルテオと城下町のお祭りを楽しむストーリーを、スマホアプリ で提供中💐

0 11

×

【テーマ】
インカ帝国〜太陽の祭り(インティライミ)〜

(株)タイムトラベルのツアーガイドとして過去へタイムスリップ‼️
最初はヴェネチアのお祭りをテーマにしてたので仮面被ってますw
この盾初めて使ったけどカッコイイ😳

2 65

インカ帝国…
【太陽神インティ】…👿⁉️
>インティライミ(太陽の祭)

【パチャカマック12世】や【パチャカマック13世】もインカ帝国に因んだキャラじゃ…👿⁉️

0 1

月と太陽の祭りイメージ
ストーンサークルはユーラシア大陸の西と東の端の小さな島国、
日本と英国の古代に多く見られます 

2 14

異界と繋がった海域ってアトランティスの事なのかバミューダトライアングルの事なのか…星の内海(マーリンの居る場所)に続く坑道は第6異聞帯で出てきそうだし太陽の祭壇は第7異聞帯で出てきそう…

34 141