「あじさい」→「いる・ふろったんと」

あるようで、ない。ないようで、ある。そんなお菓子。

6 42

「るりたては」→「はーついーず」

砂糖漬けはやったことあるのですが、いつかシロップも。

7 44

「とくさ」→「さんとーれ」

なんというか...すごいお菓子だ...それ以上は何も言うまい...

5 41

「るびーはちどり」→「りゅっく」

旅をしよう。

8 64

「あびしにあころぶす」→「スコール」

深夜にあげればいいやと思って忘れたまま家を出て、たかしくんにデータ送ってもらうやつ。あぶないあぶない。

9 56

「とるこききょう」→「ういんなー」

PPP...ココハ,オベントステーション...

22 90

「ずつき」→「きっぷ」


おじょうさん、これ、かたみちだけど、いいのかい?

8 69

「れっさーぱんだ」→「だっくわーず」

小判形のダックワーズは日本発だって初めて知ったし、そもそもああいう食べられ方をするお菓子ではなくケーキの下地としてのソレだと分かったので、調べるって面白い!

9 46

おじさまは、好きな曲のようにノックしてみなさいと言ったの。
「なまけもの」→「のっく」

8 44

フルーツシリーズにあたらしい仲間!
「かみさま」→「まんごー」

13 67

その時は痛みを感じるのだろうか。
「太陽」→「羽化」

10 61

そんなことより、わたしのなんにもみないで描いたきつねをみてくれ。シンプルなうどんが大好き。うどんになりたいって思ったことなんどもある。

「るりびたき」→「きつねいろ」

10 55

かわいさ強い...!某喫茶店でこないだ食べました。
はよお菓子シリーズならべよな..!
「きおく」→「くぐろふ」

7 49

お菓子シリーズがふえてきたらまとめたい!それにしても「と」が多い...
「ぽすと」→「とらいふる」
https://t.co/cLTwINtVIW

8 67

なんということでしょう!!#猫の日 に愛猫をあげられるなんて奇跡!!
これも愛の御技か....だいすきぽぽー!

「しっぽ」→「ぽぽ」

21 140

朝露の収穫しやすい場所に移動しながら暮らす。
「ゔぁれんたいんでー」→「えんとつ」

7 69

小さなことを気にしない、思い切りのいい人に、救われたことは数知れず。黄色いイメージ。

「りんご」→「ごうほうらいらく(豪放磊落)」

9 66

小学校のころ、校庭のさるすべりに登るのが好きで、お気に入りの止まり木がありました。
「やまとたけるのみこと」→「とまりぎ」

13 73

調べてみたらいろいろあるみたい。ミルフィーユ鍋もいいですよね...
「とびねずみ」→「みるふぃーゆ」

10 64

今日はどんな気分?(クリックかタップでとめてね)
「とーてむぽーる」→「るーれっと」

26 96