【月英の三国クイズ】
みなさま~!
突然ですが、クイズを出題しますよ♪
ーーーーー
Q.次の戦いは何でしょう??
200年に、曹操と袁紹の間に起きた戦い。
赤壁の戦い・夷陵の戦いと同様、三国時代の流れを決める重要な戦であった。
ーーーーー
わかった方は、リプライにてお答えください♡

2 20

14人目…

三国志の読み切り漫画集に掲載された「夷陵の戦い」より、陸遜さんです。蜀好きのカンノが呉漫画を担当するという衝撃でしたが(笑)描いててめちゃくちゃ楽しかったです!
どさくさに紛れて趙雲も出せたし…(←オイ

1 23

孫尚香(孫夫人)!無双版、横山版、レックリ版、STOP劉備くん版。
才気溢れる剛勇さが目立つ孫権の妹。劉備と結婚してからも、常に侍女100人あまりが刀を手に待立していたので劉備もびくびくだったとか😅

演義では夷陵の戦いで劉備が戦死した後、長江に実を投げたとありますが、真相は不明です。

11 115

C99新刊

関羽の危機から夷陵の戦いで奮闘する関索君。成都では成長した陳到君と秀麗ちゃんが登場します。不殺の将と花関索伝のコラボです。

表紙は490さんに描いていただきました。

いつものコミケと違い、入場するのも大変ですが、久しぶりのスペース、会場でお会いできるのを楽しみにしています。

3 5


夷陵の戦いでも決して揺るぎない芯の強さで戦ってたんだろうなあと。全身胆ですからね。

11 53


向朗の甥。劉備の荊州時代から仕えた。
夷陵の戦いで大敗した時も向寵の陣は破られる事は無かった。諸葛亮に認められ出世を重ねるが異民族討伐戦で戦死。
光栄三国志では蜀の人材不足の中でとても重宝する。

2 9

三国志14の王平をどうぞ。
無双になるとイケメンなるなー。
そう言った意味でも沙摩柯は難しそうじゃない?活躍の場が夷陵の戦いだけな気がするし、呉側の小ボス程度だと思う。

0 1

夷陵の戦いで敗れ白帝城に落ち延びた劉備は今際の際に諸葛亮に馬謖を重用するなと告げるも諸葛亮は彼を街亭の戦いの先陣に登用
平地に陣を敷けとの命に従わず高所に陣を張り魏将・張郃に水を絶たれ惨敗
軍規に背いた彼を諸葛亮は涙を流し死罪に処した

そんな固い事はどうでもいい馬謖ちゃんぺろぺろ

0 5

諸葛亮の策により東呉の婚姻の嘘が本当にした。劉備は新婚の孫夫人の助けを借りて周瑜の処から脱出した。その後周瑜は劉備が軍を西蜀に送っている間に策を巡らして孫夫人を帰国させた。夷陵の戦いで劉備が戦死したとの誤報を聞いて孫夫人は悲しみに堪えず長江へ身を投げたという。
 

1 5

【予告・新キャラ実装】
山越討伐で頭角を現し、孫権に才能を買われ、関羽討伐戦や夷陵の戦いにおいて名をあげ、軍政両務における呉の重臣として重用された武将・陸遜は今週中ついに登場!乞うご期待!

4 7

ちょうど夷陵の戦いのところ読んで描きたくなったジバコマ陸遜とくさなぎ周泰

6 24

夷陵の戦いで劉備の元に急行中 【#蜀限定の一週間おえかき大会/企画:】 流血ありです、アウトでしたらすみませんすぐ消します

46 169

三國無双2の夷陵の戦い(蜀側)は史実通りの鬼畜ステージでもはや陸遜に燃やされる前に蜀の味方が光の速さで敗走するよ。レベルによっては趙雲が開始一分くらいで消されるとかあるよ

5 6

呉の呂蒙・陸遜に関羽が討たれた事で蜀と呉の同盟は反故になり、劉備は自ら大軍を率いて荊州に進撃を開始します。これが、後世に名高い夷陵の戦いです。陸遜は、大都督として、迎え撃ちますが陸遜の配下は、陸遜以前からの名将、猛将揃いでした。

4 10

東方の治安の悪い3つの郡で募兵を行いつつ呉に従わない人々を懐柔していき結果、数万という兵力を吸収します。力に劣るものは民戸に編入して農民にしました。夷陵の戦いから突然出てきたような扱いの陸遜ですが実は若い頃から実績を積み重ねています

4 10

7夷陵の戦い。呂蒙プレイで甘寧助けると言いようのない感動が襲ってくるのは私だけですか。

12 37