次に描く漫画では「女性の社会進出」をテーマに制作しています。
なので、今後はそれに関連する記事もリツイートしていきますね。

4 31

女性の社会進出は?男女平等は?同性婚批判ですか(笑)
性的搾取ではなく、折半が平等公平で対等な社会だろ(笑)
性差別主義ですか?新しい価値観は?愛より金ですか(笑)
婚約指輪を理由に男女差別を正当化してジェンダーヘイトスピーチのが日本です(笑)#婚約指輪💸#性差別💰#ジェンダー💴#性的搾取

0 0

『アルテ』大久保圭

女性の社会進出があり得なかった16世紀のフィレンツェで、画家になるべく奮闘するアルテ。悔しくて何度か泣きそうになった。ストーリーも絵も、描写が繊細で引き込まれる。

トスカーナ産のワインに合わせたい https://t.co/6DegiMS6FI

5 18

「お兄様、平和な時代の冒険者って何をしているのじゃ?」
「酒場のホールスタッフとかだね。
近年は低賃金化による女性の社会進出があるけど、安い男手を補う為に冒険者は魅力的な労働力と言えるのさ」
「う〜む。夢のある事とかないのかや」
「高ランク冒険者なら雇われ店長になれるとか…」

1 5

これもずーーーっと指摘されてる事なのよね
結局さ
一番「女性の社会進出」やら「社会的成功」を阻害してんのは
「男社会」なんかじゃない

「「目立つ女」の存在を許せないクレーマー連中」

なのよ

https://t.co/XTaaRpI96n

21 56

「お兄様。
ウチでは電気技術や武力チートが役に立たんという事じゃが、じゃあどんなのが役に立つのかや?」
「例えばクリーニング屋さんかな。
給金の安い女性の社会進出と成金の代頭により女性使用人の需要は増えている訳だけど、ランドリーメイドに限っては専門技術者だからね」
「地味じゃのぅ」

0 1

おはようございます✨

大正改元の日
1912年の今日7月30日明治天皇が崩御され、嘉仁親王が新天皇に即位されました❣️

第一次世界大戦、関東大震災、ファンションの変化、そして女性の社会進出の活発化、参政権の獲得❣️
15年と期間は短いですが、まさに激動の時代でした✨

13 66

女性の社会進出は多かれ少なかれ国家の国際進出に伴うものであり、このリンクは日本とそれ以外の西欧諸国には必ず見られた。ソ連・アメリカ・ドイツ・日本はそれぞれ政治体制が全く違うが、女性の社会進出はほぼ同じくあった。要するに近代化なのだな。また男側の女性の好みにも呼応しているようだね。 https://t.co/g6hR1BIKhu

0 2


「大正野球娘。」
原作 
監督 

女性の社会進出がまだ一般的ではなかった大正時代末期にあって、野球を始めとして様々に努力を重ねる少女達の、明るい学園生活が描かれる青春アニメです。
「たいやき」と省略されることもあります

おはよう💛
(≧∇≦)b

0 0

・ライトニングE6スピーダー
E6系こまちが変形したヒカリアン
E3レーサーの娘で元気で明るい女の子
ヒカリアン星でも女性の社会進出が進んでおり、E6はライトニングチーム初の女性戦士
必殺技はライトニングヴィーナス

1 2

特別展「ポンペイ」を観てまいりました。私が一番感動したのはこの時代に既に一部の女性が労働者(=働く女性の人権)として確立されてたということ。今でこそ女性の社会進出は当たり前ですが紀元数年でその仕組みが成り立ってたことに衝撃と驚愕を覚えました。~4/3(日)まで。 https://t.co/5bZYYmaVvV

3 24

家族に邪魔者扱いされ、戦争に行けと言われて
周りの男性から嫌がらせを受けながら、負けずに努力を続け、軍人として地位を獲得した女性が

今度は他の女性達から、女性なのに騎士になれて凄い!と言われる

現代の「女性の社会進出」ってこれに近いような🤔

1 1

①「女性の社会進出」への明確な妨害

②「問題なかったから使った」だけ
 それなら過去のコラボどうすんだと小一時間

③さらに厚生労働省もセーラームーンとコラボ
 そもその理屈なら人気アニメシリーズは全て
 「典型的な性的アイコン」になりますがw

このレベルが「弁護士」www

12 42

女性であることを隠しての出世、それは女性の社会進出を阻む流れに加担するものでもあった…しかもこのままではフェムテックに土足で乱入する男性ポジションだ!どうするユーリ?

1 1

ドーミエの「パパたちシリーズ」長いタイトルとあるある感、微笑ましくて好き。一方で女性の社会進出を皮肉った作品も多く残ってるのが複雑なところではあるけれど、風刺画ジャンルでは断トツの人だし、そういう時代を経ての現在ということで。
お手頃にまとまった作品集欲しい。

0 0

こちらはオルタのInstagram💁🏻‍♀️①「女性の社会進出はまだまだ遅れている。今後のフェムテック市場に期待。」そんなの女性が1番知っているし、女性の健康面以外にも社会進出を妨げるものがたくさんあることが華麗にスルーされているし、市場に期待って他人事すぎない?→

147 436

NEWGAMEという作品はフェミニストの方に刺さるんじゃ無いでしょうか?
❶女の子が活躍する
❷女の子が優秀
❸女の子が社会から評価される
❹ほぼ女の子しか登場しないので男尊女卑は無い

「きらら絵」ではありますが、女性の社会進出を応援する作品だと思います。


24 61