VOICARION『女王がいた客室』を観てきたよ絵日記。浪川マイカ素晴らしかったなあ👑

4 31

50日目は 女王がいた客室よりアレックス。
朗読劇のためシルエットのみ。(イメージの固定を避けるため)
10月革命の時のライティングが印象的でした。
綺麗な青い瞳の人。過去を抱いて生きている人。

ブルドッグ(ウォッカベースのカクテル)を飲みつつ…
感想はまた別で投稿します。

0 0

VOICARION 女王がいた客室
2日目お疲れ様でした!!😭
おのマイカさん……(т т)

1 17

『女王がいた客室』大千秋楽と再々演決定おめでとうございますー!!
今度こそ、身も心もあの舞踏会に行けますよう…。
映像の幕間に現れた藤沢文翁さん( )を見た瞬間「あ!肖像画を描きたい!」という衝動に駆られたのでした。


20 154

VOICARIONⅦ『女王がいた客室 Room 301』

中村さん演じるマイカは、貴族の誇りを胸に生きてきたゆえ、没落後貴族として、人としての生き方を捨てなければいけなくなった絶望から、もがき這い上がろうとする人間臭さが魅力的でした。

6 55

 room301、3周目観終わった…極上の演技、極上の音楽…映像配信してくださって本当にありがとうございます…!

19 83

VOICARIONの「龍馬のくつ」と「女王がいた客室」のお稽古が始まっています。特に女王が20人以上のキャストでチームも多いので、日によっては4組の演出をする毎日です。その合間にMARS REDの音響監督の仕事でアフレコブースに立ってます!でも、ストレスにならなくてね。好きなんだろうなこの仕事

89 451

VOICARIONⅦ 二作共にお稽古が始まっております!『龍馬のくつ』は本当に美しいラブストーリー。藤沢さん曰く「明日にでも上演できる!」既に高い完成度になっております…!『女王がいた客室』は再演にも関わらずまさかの落涙スタッフ続出…改めて名作です✨

342 1056

藤沢朗読劇ってどんなの?と質問受けたらこの写真をリツイートしてください。もう、あとは体感しに来ていただければと。3つのプロジェクトを展開中です。








172 292

今年は、残念ながら藤沢朗読劇はありませんが、来年は宮野真守さんがVOICARION初出演ですし、竹下景子さん主演の「女王がいた客室」にも多くの声優さんがキャスティングされ始めています。さらに未発表の新作も沢山。来年も忙しくなりそうです!

https://t.co/m8SuUp8kfT

206 688

6月はゴーストクラブ
7月は信長の犬
来年2〜3月は新作「龍馬のくつ」
そして「女王がいた客室」の再演です。
VOICARION四作の上演が決定しております。
お楽しみに!

https://t.co/cY14sRd4CF

76 261

初めての宮野さんも楽しみだし、女王がいた客室の他のキャストも早く発表したくてウズウズしてます。そして東京五輪の年に激務の吉田良一郎ブッキング出来て良かったですw!

274 690