「まがたまカード」
「女神のストーンオラクル」
の在庫を追加いたしました。

https://t.co/kNj2aR4qnV

2 21

解説
アナーヒター:ブルーカルセドニー
ペルシャの水と豊穣の女神。
ゾロアスター教においてはヤザタ(中級神)の位置付けながら、とても重要視されていました。
インドのサラスヴァティーとルーツを同じくしますが、より豊穣神的色合いが強い女神です。
↓続く

5 38

解説
フリッグ:ミルキークォーツ
北欧神話の結婚と豊醸の女神。
神々の王・オーディン神の妃。
光の神バルドルの母。
天上で雲を織る女神。
様々な共通点がある事から、元はフレイヤ女神と同一の神格であったという説があります。
(ただし、性格は正反対です)
↓続く

2 18

ゲシュティンアンナ:ラベンダージェイド
「循環」

0 3

日本の神々と日本古来のタリスマンである勾玉を結び付けた
「まがたまカード」

世界の神話を彩る女神達と天然石を結び付けた
「女神のストーンオラクル」

各36枚セット・2,800円

神話に興味ある方は勿論、これから学びたいという方の足掛かりになれば嬉しいです。

5 41

日本の神々をテーマにした幻想的な


神話を彩る女神達のメッセージ


BASEにて販売中です。
https://t.co/ocoq8eid9z

神話の世界の入り口へようこそ✨✨

5 22

日本の神々をテーマにした
「まがたまカード」は、
古事記上巻だけでも読んでおくと、より深いリーディングが出来ると思います。

世界の女神達をテーマにした
「女神のストーンオラクル」は、
神話の深い知識がなくても、気軽にお使いいただけます。


5 33