【好きなことを仕事にしたい者必須の能力「推しパワー」の話】(3/3)
大事なことは推しパワーのアビリティ、分散レベルをどんどん上げていくことです。分散レベルが低いと推しパワーは発動されません

10 35

【好きなことを仕事にしたい者必須の能力「推しパワー」の話】(2/3)
この能力は嫌なことに対しても「好きパワー」を発動できるチート能力です

13 38

【好きなことを仕事にしたい者必須の能力「推しパワー」の話】(1/3)
この能力はなんと「学校」で体得できます。是非体得しといてください

68 225

【なぜ「好きなことを仕事にするのはしんどい」と言われているのか?その真実と対策】(3/3)
しんどくなって一人前!ここからの進み方にはコツがある それを漫画の赤本は記しています

22 112

【なぜ「好きなことを仕事にするのはしんどい」と言われているのか?その真実と対策】(2/3)

様々な苦労から「自分はそれほど好きじゃなかった」という気になってしまう。そんな志望者1年目。しかしそれは違う

18 95

【なぜ「好きなことを仕事にするのはしんどい」と言われているのか?その真実と対策】(1/3)

108 392

苦しい事でもできるようになる「推しパワー」
それは好き沼を潜ることで得られる力
「好き沼」
深度1→娯楽消費期
深度2→重課金・行動期
深度3→勉強・自制期
深度4→生産・融合期

これを繰り返すと得られます。

好きなことを仕事にしようとする人にはめちゃ大事な力です。
是非体得しておこう

44 111

仕事行ってきます。
なんのために働いているかたまによくわからなくなるから好きなことを仕事にってトライして痛い目に遭ってみたいなお試し期間偶にくれ。何度でも挫けながら立ち向かうから。とかって誰もくれないと思うから自分でやっかな。
BGM「柊/Do As Infinity」

0 0

自己肯定感をあげたい!効率良く物事を進めたい!これを叶える最短距離は、好きなことを仕事にすることだと思う✨仕事をなんとなく器用にこなしているって、人生における煌めきが少ない気がする。小さいことでもいいから、得意なことや好きなことを見つけて、高評価されれば、少しは変わるかも💖

2 24

東北の高校生必見!

 クリエイターを目指すなら
 「仙台デザイン専門学校」


自分のやりたいこと・好きなことを仕事にできる!

学校という枠にとらわれない"業界型実践トレーニング"で、現場で活躍できるデザイナーやイラストレーターに。

7 28


今年は一応いやだいぶ??いや全然やなっ…!!イラストを応援、リツイートとかいいねとかありがとうございます😢💖そしてなによりイラストレーターである大好きで憧れのしらすさんと、お友達になれたことを誇りに思っております💜👍🏻😢
来年こそは好きなことを仕事にして

1 6

今年度仕事納めしてきた!
好きなことを仕事にできて本当に良き1年でした!来年もなんか色々やるデザイナーとして精進していきたく思います
少し早いですが、来年もよろしくお願いいたします!!

1 8

インターネット・バケモノズ〜元ニートの私が好きなことを仕事にやりがい見つけたら人気Vtuberユニット育てて幸せ人生歩みますが何か〜

略称はバケモノズです

https://t.co/Yxq3PlsWmQ

0 0

とりあえずお顔のせときますポーイ

次男よりも10近く年上の会社員な長男お兄さん。次男が保育園児のときはよくお迎えしていた。
穏やかな課長さんで部下に親しまれている。穏やかすぎて出世できない説が浮上中。
(とうらぶの石切丸さんみたいな感じ)
弟二人が好きなことを仕事にできていて嬉しい。

0 0

藍伽の『誰かのためにできること』好きなことを仕事にするべきか悩んでいる方へ:本日のカード〈#猫女房〉好きなことを仕事にしても、なかなか収入に繋がらなかったり、猛烈に忙しかったりするかもしれません。それでも好きな気持ちを維持できるか?自分に問いかけてみてください。#日本の妖怪カード

0 22

別に仕事至上主義じゃないしできれば働かないでダラダラしたい。
でもせっかく好きなことを仕事にしてるので楽しまなきゃ勿体無いの気持ち
でも休みたい
そんなに意識高い人間ではないのよさ

0 1

リア友のあかりちゃん に元気もらえるイラストを描いてもらいました!赤子の優しい眼や表情、よく似ててさすがだな〜👏
好きなことを仕事にしている彼女は本当に素晴らしいし、有言実行の前向きな姿勢に尊敬です🙏 これからも応援してるよ〜〜!

2 26

《今日のナノお絵描き》
今日は美味しい曖昧さんのワンマンライブを見に行けて幸だった、、

オフの時の自分は人見知りしちゃって語彙力足りてなかった、、今度うずめさんのアクスタ買お😌

好きなことを仕事にできるってすごいことだなあ


10 48

海外生活を描いたエッセイ漫画がInstagramで大人気!オーストラリア留学を通して「自由に、わがままに」と価値観が変わったというAmyさん。海外生活がどのように彼女に影響したのかhttps://t.co/KJWVJ00BiF

     

0 2