//=time() ?>
ちょっとこの二人気に入ってしまったかもw
天使と悪魔で真逆な立ち位置の二人だけど共通点は性欲がすごいところ←
同じ人間に惚れて取り合ったりするのw
あの手この手でメロメロにされそうになる人間は攻で片想いの人がいる
楽しい四角関係💘
妄想列車暴走中💨💨💨特急のため当分止まりませーん💨💨💨
@ohagi1129kaze もう妄想列車が止まらないわ!!😍🔥
最初らへんに🍃さんで描いてたクッキング画像あったー!
最初らへんだからイラスト安定してない…🤣
とりあえずは保存用と食す方2個作ってもらお!!❤️❤️❤️
横浜エコバック
「泥棒🐈ネコに盗まれる」かわいくなって色塗った。
→マンゴ&ランペちゃんを怒りたいけど、袋に入ってくつろいでいたのが恥ずかしくてそのままアジトまで連れ帰られてたらかわいいな。。。。
の、妄想列車🚃=3
「この横浜BAG、A3余裕で入るしマチ付きだし、マンク柄だしまた作ってほしいなー」
→「これだけ大きかったら大型ネコ🐈はいんじゃね?」
→「ちょっと入れてみるか」
→「パソコンって便利!」
→朝から妄想列車、大暴走🚎=3
(尻尾を持たせたのが私的ツボ)
クリスマス炭しのです!
頭の中で
"しのぶさん、道に迷いました…"
"それは大変ですね、どれ、見せてください。………炭治郎君、この地図、向きが逆です。"
"あっ……"
みたい妄想列車走らせてました(笑)
#炭しの
きりたんぽ鍋、いぶりがっこを堪能した後は、2年前の秋に観光キャンペーンで走った臨時列車「男鹿なまはげ号」に乗車。「泣く子はいねが」となまはげがグリーティングに来そうでドキドキしていたけど、そういう列車ではなかったらしい。ノスタルジーな旧車の内装が素敵だった。#妄想列車
酒田は北前船の貿易で有名。風情ある山居倉庫を観光した後は、再び「いなほ」に乗って秋田へ向かう。しかし今度の「いなほ」は近代的なE653系瑠璃色。グリーン車は各シートがパーテーションで仕切られていて、ゆったりとしたプライベート感が快適であった。#妄想列車
新潟に戻って旅を続けよう。ここからは「特急いなほ」に乗って羽越本線を日本海沿いに北上し秋田県酒田に向かう。車両は伝説のボンネット型、キハ81。よく故障してたとのことで、妄想の中でもしっかり故障、遅延してもらった!#妄想列車
新潟から北上しようと思っていたが、気になる路線があるので、磐越西線の五泉まで戻った。そこから蒲原鉄道に乗車。妄想列車は廃線路線も走る。@Fujitter641000 さんにこの存在を教えていただきました。#妄想列車
せっかくなので、新潟からフェリーで佐渡島へ。佐渡金山の「道遊の割戸」の金鉱巡り。クライマックスには廃墟好きには見逃せない「北沢浮遊選鉱場」でラピュタのテーマ曲を聴く!たまらんなぁ。#妄想列車
新津からは信越本線に乗り約30分かけて5駅先の新潟へ。車両は新潟エリアのスタンダードとなったE129系。明日は、へぎ蕎麦を食べて、砂丘の高低差を感じながら、かつては港町だった新潟を堪能してみようかな。佐渡にも渡ってみたい。#妄想列車