妖怪「獺-かわうそ-」を描きました。イタチ科の動物だが人を化かす事もある。服を着て酒を買いにくるが、「誰か」「何処の者か」と問われ、「アラヤ」「カワイ」などイマイチ意味の通じない返答をしてばれてしまったらしい。

4 6

アニメっぽく妖怪「猫また」を描きました。
長い年月を生きて超常的存在となった猫。
その証としてしっぽが二股に分かれている。
神通力で死体を動かすことも―

14 13

妖怪「木魅-こだま-」を描いてみました。
百年の樹には神ありてかたちをあらはすといふ。
能の祝言曲「高砂」では相生の松の精が翁&嫗の姿で現れている。

4 7