//=time() ?>
オリジナル怪獣
妖蛇獣クレイミラ
全長:102メートル
体重:7万2千トン
薄暗い洞窟や地底に潜む怪獣で知能が高く、一度攻撃を受ければすぐに対応して反撃できるほど。
性別は雌で、ラミアの伝承元と言われており、かつて自分の子供を殺され食されたことから人間を敵として恨むようになり捕食する。
乗り遅れたけど世界樹パロしておこう。
白銀妖蛇「あれは忘れもしない、俺がハーバリストをやっていた頃……」
館主「本当にゲーム内設定のアバターだし実際目指したのもⅤの『天真〜』ハバだったな」
『CRPG』岸本真夜IL様/フロンティアワークス
https://t.co/VwXmdYyf6G
バニバニアオバニ
うさぎ年といったらバニーじゃよねという流行りに乗っていく大妖蛇
アオのやつもなんか最近色ボケしとるからもうちょうどええじゃろワッハハハ
#白蛇村絵巻
妖蛇よくばりセット
意図せず背景がなんか似たような感じになって背中合わせみたいになってていいですね
#ツイッターTL復活祭
#バトスピ
HW10日前。待ちきれないので実家のハロウィン絵を先に出して気を紛らわせよう。5年前から一度着せたいと思いつつ後回しにしていた白銀妖蛇の某片翼天使パロSD。
これ構図、背景、翼、全部アプリ内の素材。楽でいい。
#30MMUKN
#30MMUKNISM
鏡の少女は、あれからずっと交戦を続けている…
巫琴「ふォォォ……。むん!!」
妖蛇の一撃が機体を大きく抉るも、ゲートから交換パーツを呼び寄せる疑似再生を駆使し、そのまま反撃を加え続けていた……! https://t.co/gZ4yvfp0RV
そうか、化神に黄金の装飾が施されているからアルティメットの可能性もあるか!オシリスとの差別化もこれで出来るということか!!
········あれ·······妖蛇の·····アルティメット·····って··········。
#バトスピ
ケツァルコアトルの系統、「蛇神だから妖蛇」だろっていう気持ちと、
テスカトリポカと対=白と対になる=白のライバル色は赤
ということで色は赤で、同じ名前の『翼竜』がいて、バトスピで翼竜といえばブレイドラなので、キービジュダンの肩に乗っけてたブレイドラらしきものの説明もつくからそっち推し