//=time() ?>
折角なのでそれぞれのシャイン加工を
娘々は白い部分が光るのがいいですね
(しかしいいおっぱいだ)
カナンさんは剣先の眩い光と艷やかに光る髪、そして肌が光ってなお主張の強い鼻影が見どころですね
今日で隊長900日に突入しましたって事で、毎度恒例の記念お絵描きー。
今回はお嬢&幻影娘々のチャイナドレスにしました😆
あのチャイナドレス、良いっすよね………🤩✨
#アリスギア
#アリスギアお絵かき
本日のおしらせ
11/17開催の #ISF13 にて、あいえぬじぃ様のサークルから頒布される #ミリマスママ合同 「M@M」にイラストを1枚寄稿しております。
スペース:E-33
サークル:きまぐれ娘々♪
ぜひお立ち寄りくださいね! https://t.co/0BASoFk8iV
◎貴方のサークル「ちびっこ娘々」は、月曜日 東地区 “D”ブロック-54b(東1ホール) に配置されました。
魔法少女本の予定でしたがネタがまとまらないのでTSFモノになる予定です(・・
11/17(日)開催の #ISF13 にてあいえぬじいさん(@potechi801) 主催の
・スペース E-33「きまぐれ娘々♪」 #ミリマスママ合同「M@M」にイラストを寄稿させていただきました!
環ママです!親子です!おそろです!
よろしくお願いいたします👒
#アリスギアお絵かき
幻影娘々1話の「コスプレで一品サービス」のくだりが気になったのでした。
実際にこの衣装構成(キョンシー帽、生贄の眼帯R、生贄の聖衣)にすると生贄の聖衣、眼帯Rの固有モーションが優先されました。
雷電娘々(攻撃力1900)の繰り出したサンダードラゴン(攻撃力1600)に敗北するカナン(攻撃力1400)
数値化による優劣の明確化(残酷な才能の差)、自分より攻撃力の低いしもべを差し向けられる舐めプに負ける、というのがありありとするのがポイントですね