おはようございます☀

ミッフィーの作者
ディック•ブルーナーの言葉

『子どもたちを真摯に受け止めてください。彼らがあなたに対してそうであるように、彼らに対して正直であれ』

子どもと向き合う上で大事にしたい。"素直でいること"

今週もがんばりましょう🌱


4 60

(1/3)
子どもと一緒に過ごせるのは10年と言われてますが、それは年齢(10歳)までのことと思います。
実際に人生の時間を凝縮すると7年。
土日しか一緒にいられないパパであればたった3年しかないと言われています。
だからもっともっと子どもと向き合う時間を大事にしたい。

8 101

のりまきさん、お誕生日だったんですね!おめでとうございます!🎊㊗️
そして何日も一日中子どもと向き合うのはかなり疲弊しますよね😩開放されたいと思うのは当然です😤

かなりお疲れのようですのでバースデーケーキとよもぎを置いときます🎂🌿のりまきさんに良いことがありますように🙏

0 2

おはようございます☀

お仕事も子育ても家事も副業も
どれも充実させたいけれど一人では上手に回せない🙇‍♀️落ち込むより助けを得たり
便利なツールを利用して少しでも負担を減らして
子どもと向き合う時間を大切にしたい✨

良き日になりますように💕
🌊


0 58

【子どもが苦手な人の心理】
その多くは「子どもに慣れていないこと」が原因かも💔
幼少期の家庭環境が影響していることもあるみたい🤔
でも、どんなことにも好き嫌いがあるように、子どもに苦手意識を持つことはおかしなことじゃないよ!

1 2

ハナペコ絵日記更新されました。
2歳娘と渡り合う鍵は〇〇だった!イヤイヤ期真っ最中に子どもと向き合う方法 ハナペコ絵日記<31>
https://t.co/9EmiYHFLG1
トーンの使い方がだいぶ分かってきて嬉しいよ~ほほ

8 31