//=time() ?>
地元の同窓会から連絡があり新しいライングループの招待が。
今のところ30人くらいいるがアイコンは
1.景色
2.食べ物
3.子どもの写真か絵
4.ペット
1人はCNPリーリー👍
もう1人(僕は)カレーくん
しかも名前が
"イニシャル.eth"
ちょっと意味のわからないやつが紛れ込んでる状態w
子どもの写真を勝手にSNSに載せるママ友⑦(1/2)
ブログで先読みできるよ!( ^ω^)
https://t.co/UtHjiaz2vN
#漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #SNS #ママ友 #SNSトラブル #デブス女の修羅場漫画
子どもの写真を勝手にSNSに載せるママ友⑤(2/2)
ブログで先読みできるよ!( ^ω^)
https://t.co/UtHjiaz2vN
#漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #SNS #ママ友 #SNSトラブル #デブス女の修羅場漫画
子どもの写真を勝手にSNSに載せるママ友②(2/2)
ブログで先読みできるよ!( ^ω^)
https://t.co/UtHjiaz2vN
#漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #SNS #ママ友 #SNSトラブル #デブス女の修羅場漫画
子どもの写真を勝手にSNSに載せるママ友①(2/2)
ブログで先読みできるよ!( ^ω^)
https://t.co/UtHjiaz2vN
#漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #SNS #ママ友 #SNSトラブル #デブス女の修羅場漫画
我が家は親戚にしか年賀状送らないので子どもの写真載せる派です(でもいい写真はなかなか見つからない)
(去年の記事再掲)
#絵日記 #育児絵日記
https://t.co/9vPzK2YZls
四六時中一緒にいるのに、発表会系で子どもの写真を必死に撮ってしまう問題。推しだからしゃーない…
#息子が大きくなりまして
マンガはリンクをどうぞ↓
https://t.co/2MlxiP2HaC
今日は何も仕上がらなかったので、お正月に描いてたやつを。久々、お子様シリーズ。
子どもの写真を撮るときも後ろ姿が多くて、描くのも後ろ姿が好き。何かをしている後ろ姿っていろいろ想像できて楽しい😊
(鉛筆で描いて、塗りはPC)
カメラの速度が遅かった19世紀、子どもの写真撮影するのにママが隠れて抱っこする方法の他にPosing standという後ろから体を固定する器具を使うこともあったそう。「風柳荘のアン」でルイスが子どもの頃こういうのを使って写真撮影したという描写ありますね。でもこれ小さい子には辛そうだし危なそう。 https://t.co/VdWVsKSC96
家族や子どもの写真に便利とのことで、Google Nest Hub に Google フォトを連携させてみました。
これはいつだかの台湾旅行の夜に、酔っ払って折れ曲がったポストを真似たポリドッグ。 #ポリめる
子どもの写真が上にきてるのもなんなので、日の目をみないボツラフ貼っとこ。
こないだ描いたビジネス書籍とキャラだだ被りだったのでボツって正解だったかも🙄💦手癖で描いたらあかんねー