今日はロシアの詩人・児童文学作家、サムイル・マルシャークの誕生日(1887年)。帝政時代のロシアで早くから文才をあらわします。革命後にソビエト最初の子ども劇場を作り、以後多くの詩・戯曲を書き続けました。☞ https://t.co/3E7iNvmqBQ

『森は生きている』『こねこのおひげちゃん』

41 146


 
小学生の頃、夏休みや冬休みの朝9時半から朝日放送でやっていた『子ども劇場』枠で観た『ガメラ』シリーズや『大魔神』『ガッパ』『吸血鬼ゴケミドロ』『長靴をはいた猫』『どうぶつ宝島』『ガリバーの宇宙旅行』『九尾の狐と飛丸』も大きいかも?

5 48

子ども劇団のミュージカルを見てきました【日常漫画】|きょこ 漫画家「APDだけど楽しく生きてます!(仮)」2021年刊行予定! https://t.co/rBQdjoNxQa

0 2

【3/30(火)23:00@新宿歌舞伎町の定宿😊】
〔子ども劇場2022年度企画作品 提出完了❗️〕
本日24:00〆切ギリギリで企画作品の登録を完了~😅
◆作品①「お道化るちから/クラウン誕生物語」
◆作品②「楽しいタップとクラウンショー」
全国のおやこ劇場の皆さま、お楽しみに😊🙇‍♂️
https://t.co/LKBXsTxyUi

1 8

今年の子ども劇は、「オズの魔法使い」を上演します。子どもたちだけではなく、劇を見に来てくれた人みんなが楽しめる仕掛けが盛りだくさんです!今年新設された1Aステージでお待ちしています!!

1 0

今年の子ども劇は、「オズの魔法使い」を上演します。子どもたちだけではなく、劇を見に来てくれた人みんなが楽しめる仕掛けが盛りだくさんです!今年新設された1Aステージでお待ちしています!!

2 3

パトレーバー 劇場版30周年とっぱ〜ですって。最初に見たのBSの夏休み子ども劇場だったな。そのあとコミックの方にハマってP2の後藤隊長にほれたな〜。

0 2

【団体紹介Aブロック】テレビ等でご存知の方も多いはず、今回ぶっちぎりの最年少出場!益城子ども劇団 ましきっずプレイヤーズ!熊本地震の被害を大きく受けた益城町の子供達が逞しく、そして何より明るく楽しく劇団として活躍中。そんな超次世代劇団がDENGEKIを熱くする!
https://t.co/4YHoKTUenS

7 8

児演協制作
『ちゃんぷるー』

今週末は一般観覧可能ですよ

●18日(土)18時30分開演
 会場)東大和市立中央公民館ホール
 主催)東大和子ども劇場 https://t.co/TRcCSughmw

●19日(日)17時30分
 会場)四街道市文化センター3F会議室
 主催)四街道こどもネットワーク https://t.co/Xlof8vdPpg

0 3

本日も稽古
2018年度公演初日は10月21日
『ちゃんぷるー』
おやこ劇場子ども劇場全36公演

華蓮:勝部祐子(イッツフォーリーズ)
愛梨:大谷恵理子(company ma)
夜白:クラウンYAMA

1 3

子ども劇団時代の友人で俳優座の田中美央くん、CHARGEの谷えりかちゃんと飲み^ ^
共通しているのは、子どもの頃に舞台の世界に魅了され貴重な体験を共有し、その思いを貫いている人生。
素晴らしき友人達です。

1 8

子ども劇場にヘッダ変えようとしたけど画像ちっさすぎてムリやった…(´・ω・`)

0 2