全国各地の子ども新聞で連載中の時事漫画
💭みんなのギモンに こたえるモン💭

2月号は
「ヤングケアラーを知ろう」

ヤングケアラーの実態や支援について
マンガでわかりやすく解説しています📰

(共同通信社より全国30紙以上に配信)

  

0 1

🎨こっそり宣伝🎨
墨田区運営の「小学生スタートアッププロジェクト」にて、みぃ社長による子ども新聞の漫画イラストを担当させていただいております❗️
まだプロジェクトの途中ですが既にわくわく⤴︎⤴︎
しっかりしすぎてとても小学生とは思えない社長です、、

詳細🔻
https://t.co/9S40qCsauY

4 32

全国各地の子ども新聞で連載中の時事漫画
💭みんなのギモンに こたえるモン💭

11月号は
「なぜ子どもが減るの?」

ベビーブームから少子化への流れを
マンガでわかりやすく解説しています📰

(共同通信社より全国30紙以上に配信)

  

0 2

「さくらけの日常」
毎週土曜日発行の子ども新聞『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2021年7月3日掲載の第518話目。
「好き」の反対は「嫌い」じゃないの??

6 29

「さくらけの日常」
毎週土曜日発行の子ども新聞『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2021年6月12日掲載の第515話目。
スーとママの天然親子漫才。サンドイッチ記憶法は…自分でググって!

英語版はSliter()さんにチェックしていただきました!

6 27

「さくらけの日常」
毎週土曜日発行の子ども新聞『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2021年5月15日掲載の第511話目。
大和くんの計算力テスト!

英語版もどうぞ!

5 21

「さくらけの日常」
毎週土曜日発行の子ども新聞『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2021年4月24日掲載の第508話目。
将来のお仕事に思いを馳せる春香ちゃんです。

There's an English version too!

8 29

東京オリンピック特別企画
「オリパラをさがせ!」

※2021年夏 共同通信社より全国の子ども新聞に配信

  
  
 

1 2

今年の寒中お見舞いは、昨年の東京五輪の際、全国の子ども新聞向けコンテンツとして制作した「オリパラを探せ!」を加筆修正した探し絵です。

我が家の青い小鳥たち、無事に見つかりましたでしょうか…?

  
 

1 4

全国各地の子ども新聞で連載中の時事漫画
みんなのギモンに こたえるモン💭

12月号は
「『男ばかり』はダメ?」

アンコンシャスバイアス
(無意識の思い込み)や
クオータ制について
マンガでわかりやすく解説します
(共同通信社より全国30紙以上に配信)

0 1

全国各地の子ども新聞で連載中の時事漫画
みんなのギモンに こたえるモン💭

10月号は
「ペットを飼う前に」

ペットを飼う心構えや
アニマルウェルフェアについて
マンガでわかりやすく解説します🔎
(共同通信社より全国30紙以上に配信)

 

0 6

全国各地の子ども新聞で連載中の時事漫画
みんなのギモンに こたえるモン💭

8月号は
「スマホって危ないの?」

昨今話題の「スマホ脳」や
「インターネット依存症」について
マンガでわかりやすく解説します🔎
(共同通信社より全国30紙以上に配信)

  

0 3

【日曜日は
みどり市にある「岩宿遺跡」は、日本に旧石器時代があることを証明した遺跡です。日本の歴史の常識をひっくり返す大発見でした。発見を機に、今では全国で旧石器時代の遺跡が見つかっています。何万年も前に生きた人たちの暮らしに触れてみよう!

8 27

全国各地の子ども新聞で連載中の時事漫画
みんなのギモンに こたえるモン💭

5月号は
「生物季節観測ってなに❓」

今年から観測種目が9割削減された
「生物季節観測」を
マンガでわかりやすく解説🔍
生き物の絵もたくさん描きました🐸

(共同通信社より全国30紙以上に配信)

0 5

全国各地の子ども新聞で連載中の時事漫画
みんなのギモンに こたえるモン💭

4月号は
「GIGAスクール構想で一変⁉️」

文部科学省が進める
GIGAスクール構想について
マンガでわかりやすく解説します📝

(共同通信社より全国30紙以上に配信)


0 5

全国各地の子ども新聞で連載中の時事漫画
みんなのギモンに こたえるモン💭

3月号は
「核兵器禁止条約ってなに?」

今年発効された核兵器禁止条約や
「核の傘」などについて
マンガでわかりやすく解説します📰

(共同通信社より全国30紙以上に配信)


2 8

コレ…
男も女も同じだと思う。

結局のところ
人はなかなか変われない
って話だ。
結婚によって人生が好転して
ちょっと良くなったらラッキー✨
くらいに思ってると…

楽だ。たぶん。。。

お互いに寄り添う気持ちと
何がしかの努力も必要って事で。


1 35