//=time() ?>
【おしらせ🧪】
来月発売の「子供の科学」2月号より、1ページ漫画『モージャ博士の縁側科学教室』を連載することになりました。
日常と科学がテーマの、ゆるッとした漫画となっております。
子供の科学さんのXでも投稿していくようなので、是非ご覧ください〜
「子供の科学」で連載20年、伊藤尚未さんのコスプレブッコローさん。
手に持っているのはMacBookです📗
#ブッコローイラスト #有隣堂しか知らない世界
【告知】雑誌「子供の科学」WEBサイト「コカネット」にて新連載『ロジカル・ミステリー・ツアー』1話目更新されています!「不思議な島」へ転送された少年少女たちの大冒険!よろしくお願いします!
https://t.co/dp8MsMoArY
最新号「子供の科学」2月号に、先日発表された「福井県勝山市から発見された新種ゴキブリ化石」のニュースが掲載されました!
なんと表紙めくってすぐの2p目という非常に目立つ場所に、私の復元画も添えて載っていますよ!
https://t.co/iBCPd0XdfN
#子供の科学
誠文堂新光社『子供の科学』10月号 特集「キミはどっち派? 最高の相棒決定戦! イヌVSネコ」で挿絵を描かせいただきました!
表紙にもぽちょぽちょっと入れていただいてます🐕🐈
よく見るとシバイヌがふわふわです。
イラスト・キャラを担当した「惑星の基本」と「宇宙探査ってどこまで進んでいる?新型ロケット.月面基地建設.火星移住計画まで (子供の科学★ミライサイエンス)」が選ばれてました〜😄
こういうので科学に興味持ってもらえたらいいな
科学道100冊「知りたい!」が未来をつくる https://t.co/dzmJoCCsg6
子供の科学のサイトの図書館コーナーにリンクがあるこの本気になる。10代って本当に心が疲れるよね(画像はサンプルで出ているものをお借りした)。
https://t.co/8wJlR4orZK
☆★無料で読める電子書籍★☆
・角川つばさ文庫(KADOKAWA)*4/30まで
https://t.co/63xzSKv9Pc
・まんがひみつ文庫(学研)
https://t.co/LzDvqNHW56
・学習まんが『少年少女日本の歴史』(小学館)
https://t.co/riWZvWtRXU
「子供の科学」(誠文堂新光社)*5/6まで
https://t.co/1tkA40x5Mr
「子供の科学」10月号の表紙イラストと特集記事「95年後の未来はこうなる!」で漫画を描きました。
創刊95周年特集で「宇宙」「医療」「AI」の研究者の皆さんが95年後の未来を真剣に予測してます。
https://t.co/ZuxzBTMsCm
8月10日(土)発売の雑誌⑥(一部・首都圏基準)
ひよこクラブ9月号
たまごクラブ9月号
灯台9月号
子供の科学9月号
いないいないばあっ!9月号
社会科教育9月号
教育9月号
農業と経済9月号
学校の食事9月号
月刊学校教育相談9月号
#雑誌発売日
【出展社さんの自己紹介】誠文堂新光社
雑誌「天文ガイド」「子供の科学」など、科学系でなじみのある誠文堂新光社ですが、手芸書・料理書・デザイン書に加えて、ビジネス・人文・児童書などさまざまなジャンルの本を出版しております。
https://t.co/vLlhmC2ZRH
キャラクターイラストを担当している「子供の科学★ミライサイエンス」シリーズの最新刊
「宇宙探査ってどこまで進んでいる?
新型ロケット、月面基地建設、火星移住計画まで 」
が発売されました! 🚀
#ミライサイエンス #誠文堂新光社
https://t.co/hxrzGJEvHN …
【学習系作品】
「漫画西洋美術史03」内収録「ゴッホ」
「学研NEW世界の歴史」第10巻「第一次世界大戦とロシア革命」
「子供の科学」掲載「放課後探偵メイカー編」全12話
#平成最後に自分の代表作を貼る
1月10日(木)発売の雑誌⑤(一部・首都圏基準)
絶対恋愛Sweet2月号
ビッグコミック1/25号
ヤングコミック2月号
本当にあった主婦の体験2月号
子供の科学2月号
灯台2月号
ワンダーフォーゲル2月号
クララ2月号
#雑誌発売日
3月10日(土)発売の雑誌③(一部・首都圏基準)
アイデア4月号
CGWORLD4月号
MJ無線と実験4月号
トランジスタ技術4月号
ラジコン技術4月号
子供の科学4月号
きんぎょ生活4月号
月刊アクアライフ4月号
ガルヴィ4月号
ワンダーフォーゲル4月号
#雑誌発売日
今月発売の「子供の科学」6月号でイラストを描かせていただきました。特集の「錯覚トリックを見破れ!」というコーナーでこのようなキャラを描きました。ブログに他の絵もいくつかのっけておきました。
↓
https://t.co/YH35XboCtM
#イラスト