一年ズとさしすと子供の頃の遊び🎶

1100 17147

皆様おはみぉーん(義務)
子供の頃曖昧な記憶ですが、遠足等でその辺に生えている先端の尖った葉っぱの芯だけを飛ばす遊びをしてました
調べてみたらススキの葉の草矢遊びというそうです
ぴゅーんと綺麗に飛ぶと嬉しかったなぁと思い出したので投稿させて頂きました

0 1

ドラクエにいそうなキャラ考えて描いてみた

病気だからこれ以上のめり込むのはめんどい

子供の頃の遊びの延長だなぁ

あまり趣味って感覚はない、ノートに落書きをしている感じ

真似したくなる絵柄なんだよね

やっぱり少年魔道士はいいよね

ドラクエ12に出そう‼︎

0 1

今回は親友のアマンダと夕食してる所からスタート!
アマンダさんの出番をもっと…もっと増やすのじゃ…
子供の頃の遊びの思い出語りの流れで大人のお医者さんごっこをする事に
幼い外見のせいで犯罪の臭いがしますね…
初回半額1500円!買おう!

2 12

いしだみきさんの絵本『おばあちゃんがこどもだったころ』が販売開始されました。
主人公の子供の頃の遊びなどが絵本になっています。

いしだえほんHP
https://t.co/jHGqlfICIr

Amazonマーケットプレイス
https://t.co/MGmODKUkA2

0 1

<#猫と鳥>更新しました!

【子供の頃の遊び】
サイレントストーリー
https://t.co/lmriDu9C1y

1 5

読みきりの柱で書いた「暗闇を走る電車ごっこ」って何?と訊かれるんだけど、子供の頃の遊びで、ペンライトをさしたダンボールをかぶって暗い部屋をゆっくり進むこんなやつです。

2 9