(ミスで再送)
自分が前に描いた「へんたつ、鬼」をStable Diffusionで加筆度合いを変えながらの出力テストです。
Control Weightの強さで加筆度合いを変えます。数字が大きいほど(最大2)元の絵柄に近くなります。0~0.4あたりはもう別人です。
Model: kl-f8-anime2

3 17


Twitterでの数字のみを遡るのとCOMITIAとかで受けたコメントの記憶を辿るのとでは変わってくる…。

- 単に獲得した数字が大きい
- 来訪時に絵について言及する人がいる
- 昔語りがたくさん流れてくる
- 表現についてのコメントが多い

この辺。

237 1033

あ、同人誌の通販もやってます〜
ウチのまんがは大抵Twitterかpixivで全部読めるのですが紙の本は字が大きいところがいいです🤓

BOOTH📕
https://t.co/fTxZnG0Xw0
メロンブックス🍈(銀ぴょいの2巻が品切れ中🙇)
https://t.co/z2ATP2b1XN

59 196

『バールバラ』🔰
「ハゲタカのえじき」みたく、手札を1枚ずつ出し合って一斉にオープン。数字が小さい順に人数分並べられた場のカードを取って点数集めていくよ。
で、出したカードには効果が付いてて、数字が大きい方が強い効果になってるのね。ココまで言えはプレイ感わかる?
イラスト良い、好き🥳

2 38

メッセージウィンドウの文字サイズの違いはコチラです。
文字が大きいと見やすいが行数が少なくなる
文字が小さいと行数が多いが見にくくなる

0 0

今回のタイトルロゴでブラックパンサーよりもワカンダフォーエバーの文字が大きい理由が分かった気がする🥹

0 5


お題【七つの大罪】【ピアス】【和柄】
6番『怠惰』の立ち絵を担当致しました
透助がデザインしたのはだーれだ!
ツリーにアンケ(このツイでは予想した2枚の数字が大きい方の所に投票してね)

10 13

名古屋MCで淳太くんのスマホの字が大きいという流れから(ニュアンス&イメージ)

146 1873

昔は本読むの好きだったけど
字が大きいor会話文多い小説限定だと気づいた

0 0

「ドレスライフ」12種カード紹介(続)

5•ディーラー
『最下位なら④それ以外なら①獲得』
最下位からの逆転を狙えるカード

6•死神
『場にある最大のカードをblockする』
数字が大きいカードは強力なカードが多いため、このカードの抑止効果はゲームにおいてとても重要

0 4

これまであまり言ってこなかったんですが、やっぱり数字が大きいとできることの幅が増えます。
この機会にYoutubeチャンネル登録を是非よろしくお願い致します!
https://t.co/0M3pxbdtLn

17 28

落書き♪
キャンバス選ぶ時に数字が大きい方が画質が良くなることに初めて気づきました←_(┐「ε:)_

0 3

SHOWROOMのアバターの文字が大きいと審査通らないってきいてたけど、アート文字ぽくしたらこのサイズでも一発OKだったよ!アート文字のおかげかは分からんけど!
阪神競馬場とゲートとニンジンとお馬さんで無言!

1 6

あなたは、どちらを選びますか?
大きい イラストくーちゃん表情がわかる大きなイラスト
を選びますか? https://t.co/PQosK7NGqQ
文字を大きくした、くーちゃん。イラストが小さくて文字が大きいものを選びますか?https://t.co/SC8gveuSPr

0 1

あなたは、どちらを選びますか?
大きい イラストくーちゃん表情がわかる大きなイラスト
を選びますか? https://t.co/PQosK7NGqQ
文字を大きくした、くーちゃん。イラストが小さくて文字が大きいものを選びますか?https://t.co/SC8gveuSPr

0 1

【3/28広島青春カップ8 新刊】
「俺の話を聞いてほしい!」
A5/稲万/36p(表紙裏表紙込み)/300円

稲と万が付き合うまでの話……ですが、それが上手いこと表現できたかは謎です……。
※文字が大きいです、すみません🙏

5 4

数日前に おつななアバターの文字が大きいとの理由で
SRからダメ出しされたのよね。😅
でもさぁ、他のアバターみたら結構デカイ文字の
アバターがあるんだよね。
たぶん審査する人が何人かいて、見る人によって
判断が変わって来るんだろうなぁ!と思った。



3 12

妄想読者1
たんじろうくん(71歳)
たの幼65周年おめでとうございます
僕はこれまでたの幼、小学1~6年生、中1~3コース、螢雪時代と学年誌を読み今では週刊文春、アサ芸を読んでいますが一番幸せだったのはたの幼を読んでた頃でした
最近またたの幼を読むように
やはり字が大きいのが楽でいいですね

0 6

おすすめは新作の超ほっこり絵本、「のわーるくんとかみなりちゃん」です!字が大きいので小さなお子様も読みやすいかなと💡
実家の甘えん坊黒猫、ノワールがモデルです🐱

https://t.co/kDMGbK3Ydh

2 3

ヴィラン、100回再生ありがとうございます!!✨

この数字が大きいか小さいかはそれぞれの捉え方ですが、100回も聞かれているということに僕は ハァッ!ってなりました。嬉しみ……

https://t.co/ZDRnj3lu0o

0 8