*お知らせ
11月19日(土)、20日(日)に、季刊エス・スモールエス主催のイラストフェスvol.1に参加します!
場所は東京・科学技術館です。どうぞよろしくお願いします!

2 2

見本誌を季刊エスさんから頂きました☆ 撮影や3D、美術のアレコレ読み物としても面白いですよー!モチロン作画もw 店頭発売は20日になります( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

16 53

【書籍発売情報】さらに季刊エス編集による「同級生 画帖」~アニメーション『同級生』ビジュアルブック~も発売決定!先にご紹介した3冊も含め、すべて9/20発売予定です。 https://t.co/F9kKRfjh7u

1045 1781

もっと詳しく知りたい方は、今月号の「季刊エス」に超詳しいメイキングが掲載されておりますので、そちらをお読みくださいませ。https://t.co/U6yzvFK8ui

22 105

そうそう、この記事読み返して今更思い出したんだが、当時「目の情報に明るい色」と並行して「瞳に落ちる大きな影に輪郭線入れて強調する」も定着してたよねってこと最近季刊エスが取り上げてた(画像は2015年7月50号より)

0 3

季刊エス、載せて頂いてました。
新しい塗り方ができないかと極力色鉛筆の線をなくして水彩で描くチャレンジをした作品だったので、コメントが励みになりました。
がんばります!(^-^)

0 3

現在発売中の季刊エスというイラスト誌にカラーとモノクロ一枚ずつ掲載されてます(こっちは完全に趣味で描いてます)
魅力的なカラーイラスト描けるようになりたいので目下練習中です。…ペン入れと言い練習中なもの多すぎるな…!ヽ(^▽^)丿

5 6

『標本箱でおやすみ』
季刊エス、初めて投稿したのですが入選でした!
有難う御座います‼

1 2

宣伝続きで申し訳なき男なのですが、昨日発売の季刊エス54号にて入選をいただきました。セーラー服教典より「過保護」を掲載させてもらっています。コメントつきで嬉しい…

6 13

通院からただいまー_(-ω-`_)⌒)_
発売中の季刊エスに魔法少女ちゃんちっちゃく載せていただけてました!ありがたやー

0 1

【『季刊エス』54号】なおメイキングは、発送・ラフ・下書き・ペン入れ・色塗り・仕上げまでを全6Pに渡って詳しく解説。鶴田先生との対談も全4Pで、秘蔵の学生時代からの初期作品も。インタビューでは有村はじめくんの事も紹介しています。

35 131

創作イラストを描くのが好きで、スモールエス・季刊エスに投稿しています。仕事ではカードイラストや背景を描かせていただいております。プラモ、釣り、自転車の趣味も今は時間が作れなくてサボり気味。

13 44

【 緊急告知! 】
3/26(土)、イラストレーター友風子さん水彩イラストメイキング講座開催。
この場でしか見られない技術を学ぼう。
季刊エス・スモールエス編集部も来校します。
https://t.co/PuWOTTebHB

0 0

【 緊急告知! 】
3/26(土)、イラストレーター友風子さん水彩イラストメイキング講座開催。
この場でしか見られない技術を学ぼう。
季刊エス・スモールエス編集部も来校します。
https://t.co/PuWOTTebHB

0 1

ワコム × 季刊エス第9回「ペンタブレットdeアート投稿コンテスト」で準入選いただきました!ありがとうございます!

22 43

ありがたいことに季刊エス53号にて銀賞をいただきました〜!わーい!あと、ありがたくも同号にインタビューも載せてもらってます。ヨカッタラミテネ☆盆と正月がいっぺんにきたみたい^^うれしぁ〜

21 78

現在発売中の「季刊エスvo.53」
に、小さくインタビュー記事を掲載していただきました(113p)
ありがとうございました〜

4 7

【 緊急告知! 】
3/26(土)、イラストレーター友風子さん水彩イラストメイキング講座開催。
この場でしか見られない技術を学ぼう。
季刊エス・スモールエス編集部も来校します。
https://t.co/PuWOTTebHB

2 2

【おしらせ】季刊エス53号のstarSstageというコーナーで紹介して頂きました。イラストについてのインタビューや制作過程が載っております!

9 11

今回は「帰省」が銅賞を頂きました。ありがとうございます。これからもモノクロで勝負させていただきます。#季刊エス

3 13