今年の冬の鬼門は12月頭だったなぁ。各国季節予報モデルは極渦を強化し、冬の後半は世界規模の暖冬を予想。確かに当たっている感じだけど、日本付近は気温の上方修正が裏目に出ました。

そんな中、日本の気象庁はきちんと低温予想を出していたのがすごいです。

※図はECMWFより

10 53

現在のラニーニャに加えてラニーニャモドキになり、来年始めまで継続する予測になっています。
日本付近では、気象庁の季節予報では平年より気温の低い確率が高い地域が多いが、こちらの予測では気温が高い傾向。さてどうなるか。 https://t.co/ObPxEVgkf9

5 19

ちょっと先の話になるのですが、気象庁から今年の「夏の天候の見通し」が発表されています。

・平均気温は「平年並み」か「高い」見込みです。
・梅雨の時期の降水量は、北・東・西日本でほぼ「平年並み」の見込みだそうです。

たくさん食べて元気に夏を迎えるにゃん♪


11 71