×
ギリギリ完成が間に合いませんでしたが一応(?)タグ失礼致します...

長きにわたるコラボ期間、本当にありがとうございました。
これからも生物の学びの場として、そして保護活動の第一線として頑張って下さい!応援しています...!

76 211

【お仕事】

東洋館出版社様の「小学校で使える
おしゃれでかわいいイラスト&テンプレート CD-ROM」のイラストを100点ほど担当しました✨

うれしーーー!!!!!

賑やかで可愛いデザインで、子どもたちの学びの場を彩ります🍎
先生たちの業務の手助けになると嬉しいです♪

https://t.co/minS28dBAV

8 28

特別支援学校高等部等卒業後の学びの場として各地でカレッジを運営、福岡市の㈱ゆたかカレッジが制定。障害者の社会への完全参加と平等を考える機会とするのが目的。日付は障害者の完全参加と平等なインクルーシブ(共生)社会実現を目指すのを掲げる国連障害者権利条約に日本が批准、2014年1月20日。♿

0 2

先日、「ミライの農業 🍅 」をテーマに授業をさせていただいた「#ニンジャ寺子屋」
活動の持続性を高めるため、NFTをリリースされました!
私も微力ながらミントさせていただきました!
メタバースに子供たちの学びの場を作る活動を今度とも応援してます 😊 💕

1 15

あまりにも頼れるオーラ漂いまくりな理人先輩!さすがエリート……
完全に学びの場だったので、枠楽しむためにまた配信伺ったり……したいな……って思ってます🫢

1 7



この場所は色んな事を

教えてくれる教科書

色んな年代の方達が居て

色んな意見がある

学校とは違う学びの場所

常に勉強をしながら色んな事を

吸収していきたいな

人生の勉強は何歳になっても

出来るから。。。

8 72

学びの場と語りの場を同時に失ったンゴ

0 0


愛知県一宮市を拠点に
こどもたちの学びの場の選択肢として
日々活動をしております。

親御さんの負担を減らしたいという気持ちもあり
ほとんどお金をいただかずに運営しているため
応援してくださる方からのご支援をお願いしています。

https://t.co/7bbWY99X5i

0 1

 69日目 10巡目 完成 
でけた♪  可愛いす^^
3ヶ月上達法はやはり学びの場なので新しい描写に挑戦したくて、さいとうなおき先生の講座の水表現とポートレート点描背景を取り入れました。
水しぶき異次元過ぎてシチュ的には違和感ですけどねw

16 68

DAY2『舞』カソウ舞踏団演舞ショーお疲れさまでした‼️
1観客として楽しませて貰いつつも学びの場としても色んな視点から勉強もさせて頂きました、ありがとうございました…❗️
日付は変わり、本日DAY3では『踏』という事でミュージカリティな演目になるのかな?と今から楽しみですね✨

3 13

【碧眼の彼女】最新話《学びの場》更新です
https://t.co/2Vghxbsf7F

「母さんごめん。今月の水道代、跳ね上がると思う」

食後、母に謝罪をした隆一郎。
頭ごなしに怒ったりせず、「理由は?」と微笑んで聞いてくれる母の優しさに感謝して、はっきりと告げたその答えとは。

20 15

❤️地球学校は魂の学びの場❤️

あなたも私も
生まれたときからこの学校の生徒です❣️

『あなたのふんとの姿😮』を
知ってみよう~~💕😘🌸💫🌈💕💕💕

銀竹の地球学校① 〜幸せになるために
(①~④絶賛😆😍🤣公開中)



20 24

特別支援学校高等部等卒業後の学びの場として各地でカレッジを運営、福岡市の㈱ゆたかカレッジが制定。障害者の社会への完全参加と平等を考える機会とするのが目的。日付は障害者の完全参加と平等なインクルーシブ(共生)社会実現を目指す事を掲げる国連の障害者権利条約に日本が批准した2014年同日。

0 2

藍伽の『誰かのためにできること』出会いがないことでお悩みの方へ:本日のカードは〈桂男〉切実に出会いを求めているなら、待っていないで行動しましょう。時間はあっという間に過ぎてしまいます。趣味や学びの場に出かけるなど、積極的に動いて、色々な人と関わって見てください。#日本の妖怪カード

1 12

🎉Kacotam設立10周年🎉
あけましておめでとうございます。
本日、Kacotamは10周年を迎えました㊗️

様々な背景を持つ子どもたちにとって、安心して楽しめる学びの場であるためには「そこにいつもあること」が大切。

みなさんの温かいご支援のもと、これからも活動を続けていきます!

12 32

そして今回の朗読劇の公演終了を以て、
私の皆様に向けての年内の活動は全て終了となりました!

今年は計4作の朗読劇に立て続けに出演させていただき
貴重な経験と様々な学びの場を与えていただきました。

今年得た事、吸収できた事を糧に
来年は更に成長した姿をどこかでお見せできたらなと思います

0 10

参加しました🎅✨
イベントが終わった後も楽しくて夢中になって描いていました☺️
もえさん()、イリーさん()、今回も可愛くて癒される学びの場をありがとうございました🎄💕 https://t.co/XyBYqo5vjx

0 22

🧚‍♀️『まだ貴方達には「食事」という行為がまだ必要だ。それは未だ【生きるため】という動物レベルの発想だから。感謝圧を上げる(学びの場)為に宇宙(全我)が用意した習慣なのに』by poicco星🌏

満たすためじゃないんだね😅今日もお元気でいらして下さいね🙏😃

0 1

2021.9.22(水)
新しい学びの場「フリースクールひだまり教室」を開設します!
本日2021年9月22日(水)より受付けを開始します!
https://t.co/ejcQoV1N8p
.

3 42

9月1日は防災の日。クジラの集団座礁があると地震が起きるのではといわれますがまだまだ解明されていません。座礁して命を落としてしまったクジラ達はすべてではないですが、海岸などに埋葬・白骨化させ博物館等で骨格標本として私たちに学びの場を提供してくれます。


8 49