ラスト
『片足ピンザ』ラフ付き
沖縄宮古島に出現する妖怪。
ガングリ・ユマタという四つ辻を夜中通ると三本足の山羊が頭上を飛び越え魂を抜くと云われる。
四つ辻は魔の通り道と云われ、西洋でもクロスロードは悪魔と出会う道と呼ばれる。

10 24


『カシマさん』ラフ付き
様々なバリエーションがあるカシマさんだがこれは小学校版。
カシマさんの噂話を聞くと夢の中に現れ手をよこせ足をよこせと迫ってくる。

夢が舞台ということで自分が見た夢を背景にしてみた。

5 25


『肩たたきババア』(ラフ付き)
肩を叩かれて左から振り向くと誰もおらず、右から振り向くとコイツが
ハサミを振りかざして襲ってくると言う。
『水着の生徒』
以前アップしてるので省略。

11 40

担当イラスト公開PART5
『大目玉』
もし深夜の体育館に行く機会があるなら天井に挟まったボールをじっと見つめてみると良い
こちらを見下ろす目玉を見つけられるかも

『生首の怪』
漂う生首には陰惨なイメージがある
何故君はこんな寂しい場所に留まるのか

5 16

学校の怖い話ビジュアル大図鑑 呪の巻-担当イラスト公開PART4
『よさく』
木こりの霊がなぜ学校をうろついているのか謎。
校内へ侵入する不審者への恐怖が根底にあるのかも知れない。
『バタバタ』
夜の校舎を走り回る妖怪。
走るのを妨害すると喰われるという。

6 26

『バタバタ』
自分が通っていた学校の階段をモデルに。
『水着の生徒』
幽霊を描くときは佇まいに気を遣うのです。
床に落ちる窓の影は十字架を思わせるように構成しています。
https://t.co/Q3zbOzizYm

6 21