『Anemone』人外N

色によって異なるアネモネの花言葉を
1人の少女の中に取り込みました。

3 29

知り合いの作っている立体作品をモチーフに、 さらに(我が子)オリジナル化しました!

なんとモチーフのキャラクターバルーン実物2mサイズなど、

その他学生アート作品が

1月10日から15日まで京都四条マロニエ展を貸し切り、 京都芸 術大学より3年生作品展覧会予定

0 6

【やっぱり!感染対策 プロジェクト】
寒くなってきましたね⛄
やっぱり!マスクは正しく着用して感染予防しよう!

https://t.co/VnoAiUyOip

27 56

【やっぱり!感染対策 プロジェクト】
外出の機会が増えても、やっぱり!手を洗ってウイルスをバリア!

22 52

【やっぱり!感染対策 プロジェクト】
やっぱり!感染予防のためにマスクはつけましょう!

https://t.co/UNPI3ioduJ

22 53

【やっぱり!感染対策 プロジェクト】
やっぱり!会話をするときはソーシャルディスタンス!

https://t.co/clizTkmlEg

34 75

【やっぱり!感染対策 プロジェクト】
やっぱり!マスクはつけんとね!

37 76

【やっぱり!感染対策 プロジェクト始動】
感染者数が減っても、ワクチン接種が進んでも、#やっぱり!まだまだ は必要です。
そんな新しい日常のために、#大阪芸術大学 の学生に「#感染予防 啓発デザイン」を作成していただきました!

132 459

EggnWorks(エッグンワークス)学生アート作品商品化総選挙に作品を2点応募しました。
キリンの方のタイトルは「電子擬態」
タコとイカの方は「保護色」です。



1 5

【SHAKEART! vol23 紹介】

京都学生アートオークションの
発案者である
柴山哲治さんにお話を伺いました。

0 1

【23号特集紹介①京都学生アートオークション】
アーティストを目指す京都の美大生は要チェック!
自分の作品をどうやって売れば良いのかな?ならば“京都学生アートオークション”で!売るための仕組みを経験したり、買い手とも交流することで沢山の道を開いてくれるかも✨

4 4