私の絵…結構小中学生向けの書籍にも合うと思うんですが、いかがでしょうか、各出版レーベルの皆様…✒️
スケジュール空き気味ですので、ご連絡お待ちしております‼️
2枚目は実際に小学校中学年向けの書籍のお仕事させていただいた時の表紙です。

23 52

イラストのお仕事も募集しております!
ご依頼は【qfdijlb2205.com】までお送りください!よろしくお願いします🙇‍♂️

【過去のお仕事】
児童書のイラストや同人CDのイラスト、
学生向けアプリのイラストなど

0 2

タイソンさんへ
今日たまたま見かけた小学生向けマンガです
 内容見てないけど好きそうだなって勝手に思ってた

0 5

\ WORK /
株式会社文理さまから発行される、小学生向けの教材『教科書ワーク』のリニューアルに合わせて表紙イラストを制作しました!
『冒険』をテーマに、子どもたちが学びの冒険に旅立てるようなイメージでイラストを描きました。
毎日1教科ずつ紹介していきますね!

まずは国語3-6年生 https://t.co/SMptDxh0uV

15 176




4-13 玲奈と、境ノ森町の魔法使い ―ワクワクはドラゴンと不思議を添えて―
https://t.co/e41JXz5GHc

これは良い〜!!
小学生向けの文庫とかにありそう〜!!
こんな感じのアニメ調の挿絵とか付いてそうかなって!!
面白かった〜✨✨

10 23

【🍀お知らせ🍀】

NHK文化センター名古屋にて、イラスト講座をさせて頂きます✨

会場では終了後にサイン会も実施予定👀
オンラインの受講もあり🌈

学生向けではなく一般参加の講座は珍しいですね🎨
直接お会いできる事楽しみにしております🤝
お申し込みは下記URLより!!
https://t.co/o5352NXSY4

170 1194

メタナイト。個人的に小学生向け中二病育成キャラクターみたいなイメージ(笑)

1 1


(アニメ化無理です)
小学生向けの、ただの漫画
なのにいまだに根強い人気作品
今で言うメディアミックスの先駆けとも呼ばれる恐ろしい作品です
バンダイのプラモが
タミヤやタカラやハセガワのプラモを壊しちゃうなんて
令和の今では不可能です
って…
お前は専門家かっ‼️エラソーに

22 122

小学生向けプログラミングスクール「コードアドベンチャー」様のWebサイト用イラストを描かせていただきました!

私も子どもの頃こんなのあったらやりたかったなぁ…楽しく学べるって素晴らしい✨
https://t.co/k9lWXzxVPQ https://t.co/UiQxP3ASn7

1 17

本日クリエイターEXPO最終日!

私は小中学生向けのイラストを描くのが得意なイラストレーターです🎀

男の子向け、女の子向け、わかりやすい教材向けなどなど幅広く描けます✨

ご来場の際はぜひ【L-7】にお立ち寄りください!

▼Portfolio
https://t.co/5Hyw63bwGB

8 41

中学生向けのイベントに駆り出されてた松

338 2921

【探してます】
20-25年前の本
A4サイズ?
小学校高学年〜中学生向け
世界の各大陸について、大陸のいくつかの国の紹介、各国の雑学、巻末らへんに統計
表紙は青、真ん中に地球、民族衣装着た子ども達が手を繋いで地球の周りで円になってる

11 9

【募集中】紙・電子書籍やCDなど、商業イラストのお仕事を募集しております。BL、ライトノベル、児童小説(小学生・中学生向け)/恋愛など乙女系(乙女系は性描写なし)※漫画、ゲームはお断りしております。9月以降制作可能。絵柄は下へ続きます。 

①(最新のものから)

16 27

小学生向けの雑誌の英語特集に描いた
(動物の鳴き声が英語で入った)


1 3

さらに、今月から、さまざまな障害を持つ人が就職するのを目指すための福祉サービスである就労継続支援B型に通いはじめました。
わたしは学生向けに絵の教材をつくるお仕事をします!
この絵は実際にそこで描いてみたものです。
がんばります╰(*´︶`*)╯♡

1 15

【本日発売】
毎日ムック『半導体がわかる』

スマホやパソコン、家電、自動車など、電気製品に使われている「半導体」。実は発明されてから、まだたったの75年しかたっていないって、知っていましたか?
小学生向けニュース解説でお馴染みの『月刊Newsがわかる』特別編です。
https://t.co/NZBJUmkooO

9 30

NONNKIさん
素敵な企画ありがとうございます。
参加させていただきます。

かわいくてポップなこども・学生向けイラストを描いています。よろしくお願いいたします✨

0 4

学生向けアイコン配布です!
自由にお使いください!

1 6

ざっくり読了。小学生向け。

「文章の構造を「見える化」すれば、文章がラクラク読めるようになる!」
「小学生が文章をすらすら読めるようになるには、文章に○印や傍線、記号などをつけるのが非常に有効です」

国語が得意科目になる「印つけ」読解法 eBook : 藤岡豪志: 本 https://t.co/1Jek4F56XD

0 0

男子小学生向けアニメで今でもずっと大好きなキャラ載せときます

0 12