通称:分析実務たん
人形実体名称:悠里 紫杏(ユウリ シアン)
本体:1級技能士徽章に似た物体
専門:化学分析
準拠規格:JISなど
活動開始:2020年4月〜
Avatar:カスタムキャストほか
サブ垢:紫杏ちゃん
立ち絵,アイコン:りねんさん

2 7


多数の反応ありがとうございました。楽しかったです!
まずラテン語たん()

9 53

サブ として使わせていただいてるでほるめ絵は、蒼い駒鳥さん()の「学術たんトランプ」企画として描いてくださったものです!
ちみっこくてとってもかわいいですよねっ(*>ヮ<人)💖
https://t.co/xS9C3zL4LE

1 6

最初にしてメインの は、ココノさん(

)に依頼して描き下ろしていただきました!
2014年03月10日!
これぞこよみの本格的な学術たんでびぅの原点です!

1 6

お一人お一人ご挨拶したいところですが…ふぉろーくださった方、初めまして!和(やまと)こよみと申します。どうぞよろしくお願いいたします!
自己紹介 https://t.co/0wdN8lcWEr
つべ https://t.co/xfDDYkN2nR


118 126

マールテン・デ・フォスという16世紀の画家の作品で『自由七科の寓意』(1590年)という絵画をご紹介しておきましょうかしら。この絵の女神たちは文法・修辞・論理・算術・幾何・音楽・天文という中世の自由七科(リベラルアーツ)を擬人化した美少女ですわ。つまり430年前に描かれた学術たんですわ。

49 113

火山たん( )のところの火山たん!(?)よその子に該当するかはよく分からない!
火山や鉱物に対する博識と、可愛らしい口調が本当に魅力的な学術たんです

3 12

宣言していた、美術たんとミュゼ様のコラボイラスト描きました。ミュゼ様は宝、みたいなテーマです。学術たんイラスト展出品です。

3 2



学術たんイラスト展出品です。

海たん、
中国語たんとイタリア語たん、
マーケティングたん、
学術たんイラスト詰め合わせ、

です。

4 9


soonoyun! (こんばんは!)私はアルカたんです!小説『紫苑の書』で使われる人工言語「アルカ」についてお話していきます!
学術たんに入るのかな・・・?

10 20

マケテです!
明けましておめでとうございます!
2015年どんな年になるか...それはもちろんあなた次第。
あなたの成功をマケテはすぐそばで応援しています!
もちろん私も頑張りますので今年もマケテと学術たんをどうぞ宜しくお願いします!

17 51

学術たん丁寧語ーズ(もしくはぱっつん二人組)の二人。この二人のどちらかと喋ってるとこちらまで敬語になりそうで危ない!

10 11