//=time() ?>
今日は焼栗さんと初めてお会いして、プラネタリウムと水族館で楽しみました!!渋谷のプラネタリウム、「宇宙の話をしよう〜ロケット開発編〜」ってのに石神親子みを感じて見てみたんですけど良すぎた。マジでおすすめ。
新春1月号ピークオッド通信:
#コスモプラネタリウム渋谷 新番組:プラネタリウム版「#宇宙の話をしよう ~Tales of the Cosmic Voyage~」が1/28(土)〜公開‼️
本から飛び出したミーちゃんとパパがプラネタリウムのドームに登場👀🌌🚀
コスモプラネタリウム渋谷HP
https://t.co/HYpsA2tXfz
#宇宙メルマガ
#宇宙の話をしようプラネタリウム版 1月28日の公開に向けて制作は大詰め!
イラストは本と同じく利根川さん @hatsuhatsu が担当してくれています!
パパとみーちゃんがソファーで語り合うこのシーン。後ろから見ると・・・
上映は@cosmo_shibuyaにて。
#宇宙の話をしよう #プラネタリウム
小野雅裕さん@masahiro_ono のご著書「#宇宙の話をしよう」のイラストや、メルマガにもイラストをご提供下さっている利根川初美さん@hatsuhatsu の作品がニ科展で入選🎉🎉🎉
ぜひ、国立新美術館へ足を運んでみてください✨
利根川さん、おめでとうございます🎊㊗️✨🖼✨
#宇宙メルマガ https://t.co/0kQpVXnYCY
#宇宙メルマガ THE VOYAGE創刊4周年記念7月号のラインナップ💫
5. 小野雅裕さん「宇宙の話をしよう」交流会レポート 梅崎薫
https://t.co/WafBsvaBgf
6. ギャラリー・ピークオッド~切り絵『スーパームーン』
ミツマチヨシコ@jonyblueyoshiko
続く…
TRAPPIST-1 !子と @masahiro_ono さんの赤い絵本のみーちゃんが飛びつきそうで聞きたいけど朝4時…
代わりに@hatsuhatsu さんのぬり絵で、みーちゃんの作った宇宙船に乗って行った妄想しよう😀
https://t.co/caOyy6gaQK #宇宙の話をしよう https://t.co/TeNcEkn0Yn
宇宙の話をしよう。
Let’s talk about space.
#アストロノーツパーカー
#宇宙兄弟
https://t.co/5Knm283160
そろそろクリスマスプレゼント🎁をお願いする子どもたちからのお便りが届く頃….そんなお便りが届きそうな方々に朗報です🎄✨
小野雅裕さん@masahiro_ono の #宇宙の話をしよう 本を読むのが苦手な子でも図鑑のように楽しめるコラムが満載💫パラ見してるうちにハマる📖おすすめの1冊✨
#宇宙メルマガ
小野雅裕さん@masahiro_ono 著書
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
#宇宙の話をしよう 本日発売‼️
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
本書の世界観が表紙イラストから伝わる🌌ミーちゃんはパパと話をしながら夜空を見上げ、ミーちゃんに寄り添うのっそりくまは流星に微笑み返す💫
さあ、宇宙の話をしよう‼️
#宇宙メルマガ
小野雅裕さん@masahiro_ono 著書発売までの応援カウントダウン📣
#宇宙の話をしよう
【11/20発売まであと6日】
#宇宙メルマガ
宇宙メルマガTHE VOYAGEご愛読の皆さん‼️
本日より小野さん@masahiro_ono の著書発売までのカウントダウンをスタートさせたいと思います📣
#宇宙の話をしよう
【11/20発売まであと11日】
ご予約は隆祥館書店@ryushokanbook とAmazonにて受付中‼️
#宇宙メルマガ
#宇宙の話をしよう ゲラ初稿への赤入れが完了したことをご報告します!!利根川 @hatsuhatsu さんのイラストもほぼ完成です!!!
打ち上げまであと33日です!全国の宇宙少年少女のみなさん、楽しみにしていてください!!
【発表】NASA小野雅裕さんが小・中学生に向けて執筆した児童書が11月に発売されることになりました!タイトルは…『 #宇宙の話をしよう 』です★宇宙っ子たちの心に寄り添い、夢を応援してあげられるような内容になっています。
予約はこちらから▽
https://t.co/aKM0H4R4tz