【古事記に出てくる神様紹介】
ライター:笹まみれ
『宇摩志阿斯訶備比古遅神(ウマシアシカビヒコヂノカミ)』
混沌(泥)から勢いよく成長する、葦の芽のような素晴らしい男神。性別を持たない独神のウマシアシカビヒコヂが男神とされる理由は「ヒコ」という男性を表す...
https://t.co/r0O6hDeaJB

11 37

ねこちゃん大丈夫かな?(; ゚ ロ゚)💦なでなで✋美味しいハーブティー作ったからどうぞ→🍹🌿大トロもどうぞ🍣
ねこ団長に御加護があるように「別天津神」である宇摩志阿斯訶備比古遅神に来て頂いたよ🍀⛩️
良い氣を頂こうね(‐人‐)⛩️
ねこ団長と開運、幸運(‐人‐)

1 14

ねこ団長が幸運になるよう「別天津神」の宇摩志阿斯訶備比古遅神に来て頂きました⛩️
ねこ団長に御加護を🙏⛩️

🌸ねこ団長グッズ🐾
https://t.co/5ICg70a1lG







1 3

No.150テンチーリン/天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
No.149コウシェン/高御産巣日神(たかみむすひのかみ)
No.148シンフー/神産巣日神(かみむすひのかみ)
No.147ウチュエ/宇摩志阿斯訶備比古遅神(うましあしかびひこぢのかみ)

0 7

4.宇摩志阿斯訶備比古遅神
別天津神、独神の一柱。無性別。根源(宇宙)創成以前より在る根源神、原初神。"國"という小宇宙の外側にある大宇宙。生命力を司る。
絵がないんだ許してくれ…リデザ予定です…
他を圧倒する美人顔だけど中身は宴が好きな豪快お祭り男(無性別)。息子に天手力雄神がいる。

1 5

うちのおじいちゃんの
話も読んだことあるにゃ?

キノコや作物を
⚡️雷さんで育ててたの。

菌と土とお話ししてた💕

で、菟道稚郎子皇子のとこで
イラスト出した。

宇摩志阿斯訶備比古遅神(ウマシアシカビヒコヂノカミ)は、

👆微生物、細菌土の神さま
👇イメージ

0 2

今日は
このお二方のメッセージ。

イメージ画像だけど。

左が菟道稚郎子(うじのわきいらつこのみこ)⇦宇宙猫の産土神さま。

右が宇摩志阿斯訶備比古遅神(うましあしかびひこぢのかみ)

御二方、うきふね。うきしま。
浮く関連ですにゃ💕🌈🌈

0 5

彼の名は宇摩志阿斯訶備比古遅神(うましあしかびひこぢのかみ)…舌を噛みそうな名前ですね。その名を隠し「あっしー」を名乗っていました。別天津神の一柱である彼は、衰退してゆく高天原を憂い独自に行動していましたが、それが周囲との不和を引き起こします。天然な性格は陰陽師さんと似ていますね。

11 35