//=time() ?>
昔描いた占守島の戦いの漫画
8月15日は終戦の日だけど、数日後に日本陸軍戦車隊最後の戦いが始まるんだなって
戦車第十一連隊の人が終戦時のことを「私らすっかり気合抜けしてましてね」って言い方してたのを思い出す
忘れてはならないのは
昭和20年(1945年)8月15日…
まだこの時
満州や千島・樺太では
ソ連(現ロシア)の侵攻に対して
防衛戦争が続いてた事。
占守島、陸軍第91師団
南樺太、陸軍第88師団
両師団が応戦していなければ
北海道北半分はソ連に…
https://t.co/0Us7fFy0bQ
8月18日からの数日間は占守島の戦いの時ですね
終戦後に侵攻してきたソ連軍相手に戦車第十一連隊や諸部隊が繰り広げた戦い、ちょっとだけですけど当事者の方からお話を聞いたのが懐かしいです
昔描いた士魂部隊の漫画
もっちーお誕生日おめでとうございます!🎂
いつもそのかわいらしさから元気をいただいていますし、何より、ファンやメンバーのことを凄く大切にしている優しいリーダー・もっちーのことが大好きです。
これからも応援しています。
#森嶋優花生誕祭2023
#守島音芽生誕祭2023
#もちlog
開始ですわ!!!うぷぷぷ
【クトゥルフ神話TRPG】月護守島の怪 【#ゆりかげめいの怪】 https://t.co/gY2fe2hRSW
九五式軽戦車のクラファン実現しそうですね。占守島にいた戦車第十一連隊の方のお話を漫画にした時沢山描いたので私も応援してます。この戦車が日本を走る姿をみんなで迎えたいですね
#READYFOR #九五式軽戦車 https://t.co/1wUasi5NmM @READYFOR_cfより
@WiLL_edit 木原なんてどうでも良いが、添田さんに注目です。それに高市さんの記事、安倍さんも気になりますし、占守島の戦いで北海道を守った樋口季一郎さんのマンガ連載スタート、買います👍
#そうだ添田!
#骨の髄まで高市派
#安倍さんの名誉を守りたい
#占守島の戦い
おはようございます!
8月31日水曜日
今日は1893(明治26)年
郡司成忠ら千島報效義会が占守島に上陸し、開拓を開始した日
北方四島の先、千島列島の先っちょ占守島(しゅむしゅとう)今では事実上のロシア領土ですが、実は開拓民がおり、それは苦労の連続だったようです
では今日も良い一日を🍀
@dig_nonfiction 占守島の戦い
樋口中将指揮のもと押しよせるソ連軍を撃退。その戦いに参加した生き証人
正に英雄。頭が下がります。
くりごはんのむき 第三弾
栗御班/霧嶋班合同
「零物に福あらず」
全生還クリア!
KP
けみかえる
PL
ROZEさん
ブルックさん
Akさん
品さん
本条凛子さん
PC
【α:霧嶋班】
霧嶋透さん
水無月玲二さん
八重佑司さん
光満十蔵
【β:栗御班】
栗御北馬さん
守島冬明さん
団子讃飾
守島萬离さん
くりごはんのむき 第二弾
「夜葬の繭」
全生還でシナリオクリア!
KP/KPC
けみかえる/団子讃飾
PL
品さん
Akさん
本条凛子さん
PC
栗御北馬さん
守島冬明さん
守島萬离さん
栗御班に回せて良かった…やりたかったことできました。
快く相談に乗ってくださったトロ川様もありがとうございました!