定年40歳 年金80歳
これの本意は『定年制を無くして皆働けるだけ働こうぜ!』って意味なんだろうけど、
コレ行き過ぎればスキルやキャリアが高い人間しか生き残れない世の中になってかえって貧困層の拡大に繋がると思うんだけど大丈夫かな?
国際社会の為に国民の多くを犠牲にする気じゃないよな?

1 36

オン・ザ・ドット
PC1 かあこ
PC2 つきのわ
定年間近のおばちゃんでいってきたわよ!!!!!!生還♥

0 13

100点のアートクレヨン画展の練習がてら、定年退職される先輩の絵を小さい画用紙に で描いてみた。
激似。俺上手くない?

5 18

100点のアートクレヨン展の練習がてら、定年退職される先輩の絵を小さい画用紙に で描いてみた。
激似。俺上手くない?

0 0

髪の毛もロングだし、そもそも設定年齢が別なので、見た目は違うのです

1 6

森本さん、おはようございます〜(ノ≧▽≦)ノ☀

ですです。
学生から一定年齢までは成長するのですが、それ以降は基本変わらないのですよね…七不思議の一つです(笑

0 1

推定年齢を気にするムザ様

380 5168

金曜日は疲れがとれない…定年(+再雇用?)までやれるのか不安はある。でもここだけの話オレ70まで住宅ローンあるからね…やるしかないw家買う未来は全く想定してなかったけど、30過ぎて人生180°変わるとこうなるわけ。家族の為ってやつ。まぁある意味一度きりの人生で2度おいしいとも言えるかな…

6 165

過去編を通じて捜査の仕方、情報の引き出し方も大分こなれてますねー。
登場人物達に優しくリアクションするところがしのさんの実況の魅力だと思います。

女学生の彩ちゃんに割とスルーされがちな しの警部😅(ゲーム内設定では定年間近のオジサンですからねー) https://t.co/LLOekrwiEd

1 2

'70s以前の国産旧車や鉄道のお絵かきも好きなのですが、航空機のお仕事が詰まっているのでムツカシイのです。定年まで我慢かな。

13 55

おはようございます😊
うちの会社ブラック企業なんですが(唐突)昨年度定年以外の理由で辞めやた人同部署だけで3人もいてどれだけ忙しくなるのか分かりません😭
暫く隙間時間を利用してお絵描きすることになると思いますが頑張ります(ง •̀_•́)ง
良き一日を🍀

61 342

プリキュアは毎年キャラが一新されますが、主人公に次ぐ第二役(クレジット2人目)の子の母親はとりわけ美人が多くて、代表を出しづらいです。この4枚も結構適当に選びましたけど、1枚目なんかは推定年齢50代の時の姿ですw

2 2




雑渡さんの日おめでとう御座いますーーーーーーー😭😭😭❤️‍🔥間違いなく戦国最強の一角なのにお茶目で可愛い俺たちの組頭ッッッッッッ!!!!!!!
一生ついて行きます!!!!!!!!!!!!!!!!!
\定年まででいいから/

584 3875

リクでいただいた花書の花屋さんと本屋さんの出会いです。全員他人設定年齢操作です!こんにちは🌸📕💈

20 267

1月30日モンスター文庫から出版されます「定年後は異世界で種馬生活」(著:街のぶーらんじぇりー様)2巻の挿絵担当しております。🐘🐘🐘よろしくね。新キャラのデザイン等だいぶ趣味出させてもらってます。ありがたや🐰🐰🐰

13 31

漫画版スクライド、設定年齢19歳蟹座のB型も頭おかしいけど、"ハチミツなホーリー隊員"羽海野千力(せんりき)がファンに殺されても文句言えないレヴェル

1638 3276

死ぬまでコキ使うな!と定年退職した祖父に代わり超絶技巧なムチさばきでトナカイ達を従え、世界を疾走するイケメンサンタ😅
Handsome Santa- his grandpa who doesn't wanna work until he dies so irresponsibly retired, now he gallops around the world with reindeer, using superb whip skills

44 380

(株)すうじく⑤
前々からルッツの扶養に入ってるプ兄書きたかったんで追加

プ兄の見た目が20代なせいであれだけど実際は定年退職した親を自分の扶養に入れてる感じだから…

100 1976

母が死んだ。大往生だ。「お祖母ちゃん、綺麗な顔……」。死顔を見つめ、娘が呟く。凛とした母だった。学もあり、家事は万能、定年間際は父より多く稼いでいた。努力を何より重んじて、頑張ろう、が口癖だった。私と違い、天賦の素養があったのだ。涙が溢れる。私は今日、ようやく毒親から解放された。

34 217

流石に今夜は定時だろう。結婚から35年。今日夫が定年する。ずっと多忙で、巣立った息子も独りで育てた。家族のためだとわかっている。だから全部飲み込んで、労うのだ。好物の魚の煮つけがそろそろできる。「メシいらない」。スマホの画面にLINEの通知。ガスを止め、実家に向かう最終電車を検索する。

33 240