//=time() ?>
妄想レイアウト、バス停前
架空の街にしては描けてるでない?…描けてる…と思う
アニメ私塾室井康雄さんの「空間ビート」という技法で描いてます
あまり正確にパース取らずとも描ける手法です
まあ、これ塗ってちゃんと仕上げるとしたら大変ですね、背景の塗りの練習しないと
「目、描いたんだぜぇ〜い!」
#イラスト
#室井康雄 さんの
#顔バストアップ作画術
#イラスト成長記録
#神絵師目指してます
今も、ほっとくと、後頭部が小さくなっちゃうんだぜ〜い😃
#キャラ作画上達ドリル
#イラスト
室井康雄著『なぞるだけで絵が上手くなる!アニメ私塾式 キャラ作画上達ドリル』
26日目。ちょっと前屈みで歩く女子。手や足、靴の形が見事。さすがアニメーターさんのイラストです。下絵を元にオリキャラ…うん、無理。足…。
#キャラ作画上達ドリル
#イラスト
室井康雄著『なぞるだけで絵が上手くなる!アニメ私塾式 キャラ作画上達ドリル』25日目。
昨日の続きでオリキャラうちの子3月ちゃんを描きました。かわいい❤️
#キャラ作画上達ドリル
#イラスト
室井康雄著『なぞるだけで絵が上手くなる!アニメ私塾式 キャラ作画上達ドリル』
23日目。学ラン男子。厚塗りぽくしてみた。アニメ塗りって線画が上手くて色彩とデザインセンスがある人が描くものという感じ。厚塗りも実はアニメ塗りのリッチ版…
この間のイラストでお絵描き始めて一周年だったんだな~(´-`).。oO (全身じゃないから比較にならんけど)
技術、考え方、メンタル面で、さいとうなおき先生、室井康雄先生、ディープブリザード先生を参考に、"楽しく描く"をラズメ先生とこでやってこれたおかげかな
#らまそい
#キャラ作画上達ドリル
#イラスト
室井康雄著 『なぞるだけで絵がうまくなる!アニメ私塾式キャラ作画上達ドリル』
17日目。オリキャラの続き。色塗ってみた。目を大きくすると年齢下がりますねー。ちょっと身体に合わなかったかな。ぱっつんポニテ気に入ってます。
#キャラ作画上達ドリル
室井康雄著 『なぞるだけで絵がうまくなる!アニメ私塾式キャラ作画上達ドリル』
15日目。半分まで来ました!男性から女性へのバージョン。色塗ってみた。胸の影って描き方で違うなー
#キャラ作画上達ドリル
室井康雄著 『なぞるだけで絵がうまくなる!アニメ私塾式キャラ作画上達ドリル』
14日目。アレンジで和装でした。厚塗りぽくしてみた。
#キャラ作画上達ドリル
室井康雄著 『なぞるだけで絵がうまくなる!アニメ私塾式キャラ作画上達ドリル』
13日目。アニメ私塾様に著作権的に大丈夫かお尋ねしましたがご返答ありませんでしたので、著者書名明記の上、湯気を出しておくことにしました。
今日はタキシードのイケメン!
苦手だった色塗りに挑戦した。頑張った所も確かにあると思いつつ、人との比較に引きずられてしまう。さいとうなおきさんや室井康雄さんの動画を見ていて学んだ一番の事は、取り組んだ自分を肯定するという事だと思う。やっぱり上手くいかなかったという気持ちがあるけど、思考で立ち向かおうと思う。
一昨日の横顔練習。アニメ私塾式の枠にはめると…なんということでしょう✨めちゃめちゃ上手くなった気になります😁だんだんフリーザ感が出てきちゃったのは内緒です🤫 #イラスト #イラスト練習中 #イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #室井康雄 先生
同人誌に掲載されるレビューの紹介!
絵の技法書を三冊挙げてレビューしているよ。
さやわか+西島大介編『マンガ家になる!ひらめき☆マンガ教室第1期講義録』
ニリツ『才能はいらない イラストで食う技術』
室井康雄 『アニメ私塾流 最高の絵と人生の描き方』
どれもタメになる良書だよ!