今年度頑張ること👍

①オリジナル漫画描く
②ワンピイラスト描く
③節約(家計簿アプリつける)

少しずつ頑張ってます😇
低浮上ですが、今年度もよろしくお願いします🥺👍

⚠️このアカウントはワンピ垢なので、オリジナル漫画は別アカウントで投稿予定です☺️

進捗だけチラリ(゚∀゚)

0 9

みなさん、こんなる〜です!☀️
最近収入とかを紙に書くのが面倒くさくなって家計簿アプリを入れてみたら、めっちゃ管理が楽になった"なるなる"です(*´꒳`*)
年間とかも勝手に足してくれるから、見やすくてマジで助かる🎶🥰
今年は何があるか分からんから、バイトも慎重にいかねばなっ

0 2

\ 今流行の に /

Instagram や Twitter などでの家計簿公開が、密かに流行っています😳

そこで、収支の円グラフを簡単に投稿できる機能をリリースしました🎉 ぜひご活用ください🎶

※現在は iOS のみ。Android でも実装予定!


https://t.co/brihDHnyLa

2 3

\ 家族会議のキッカケに /

家計簿を家族やパートナーと共有したいというご要望、けっこういただきます😄

そこで、簡単にシェアできる機能をリリースしました🎉 ぜひご活用ください🎶

※ 現在は iOS のみ。Android でも実装予定!


https://t.co/brihDHnyLa

2 2

もうすぐ夏休み⛱️☀️
お子さんがいらっしゃる方は頭を抱える季節😫
電気代を節約したくてクーラーを付ける部屋を1部屋にすると、全員そこに集まる。
すると、すぐにケンカが勃発🔥
電力がひっ迫しそうなこの夏。
修業の夏になりそう🙈🙉🙊

1 2

「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」のが
海の日なんだそうです🏄‍♀️
海に入るのはタダですが、行くまでの用意、交通費、駐車場などなど。
意外とお金が飛んでいく💸
家計簿をつけた時に
「こんなに使った?!」
って驚きますよね…😱

1 3

7月1日はペイくんのお誕生日🐱🐾💫
記念におカネレコのログインボーナスを、なんと7倍!
プレゼントしちゃいます😻
ログインをお忘れなく!
あなたもおカネレコ始めてみませんか?

1 2

明日、7月1日はペイくんのお誕生日🐱🐾💫
記念におカネレコのログインボーナスを、なんと7倍!
プレゼントしちゃいます😻
明日のログインをお忘れなく!
あなたもおカネレコ始めてみませんか?

1 2

お部屋で安静にしながらできる事をしようと思って、家計簿アプリを導入してみた。

この半年の収支を、主に医療費中心に入力していったら、ココロがぜんぜん安静じゃないなった…うぅ

0 8

4月になりました。今月も家計簿つけを一緒に頑張りましょう。
おカネネコファミリーのみんなも応援しています。

新生活の始まりに、家計簿つけを始めてみませんか?





1 0

今月も家計簿つけお疲れ様でした。
最近はあちこちで が出ており をした方もいるのではないでしょうか。
新生活のスタートに
家計簿で未来の不安を小さくしていきましょう。


0 1

家計簿アプリでやっとこポイントたまってスタンプもらえた…はいいけれど、使いどころよね

0 0

今日はホワイトデー🍬卒業・転勤など別れの多いタイミングですし、色んな思いが交錯しますね💐ペイはお返しプレゼントを用意しました🎁彼女が喜んでくれるといいんだけど🎀



0 2

今日は猫の日ですね🐱
そして、レコ君が本日お誕生日です🎂🎉
最近少しずつ露出の増えた、おカネネコファミリーの今後の活躍に期待してくださいにゃ♪


0 1

今日はバレンタイン💘友チョコ・お礼チョコ・推しチョコ等…多種多様化している行事ですね🎁
マネは推しチョコを贈りました💌無事届いたらいいな❤

🎉Happy Valentine💐




0 0

【1枚絵日記/2022.02.10】
収支は家計簿アプリでちゃんと付けてる
しかし支出がほぼ家賃と光熱費とか通信費…
(あと前の家の原状回復費用)
食費に関しちゃ2万どころか1万5千切ってる
なのに早くも財政逼迫してる…

0 3

きょーはノーマネーデー💰

前は毎日何かしら使ってましたが
ちゃんと管理するようになって週1.2ノーマネーデーができました

すぐに帰れるのと、家計簿アプリみてニヤつけるのが嬉しい🥴❤️

1 86

アイゼナッハさん

明けましておめでとうございます🍀

私も8月から家計簿アプリを利用して出費を記録しております
店名と合計金額を入力、カテゴリーを選択するだけですが…
始めてから5ヶ月、これ迄で一番続いております(๑>◡<๑)

0 1

おねむすぎるレさんと家計簿アプリに支出記録してるラ(レオラギ)(再掲)

32 239

【 漫画で紹介する家計簿アプリ Zaim 】
家計簿が続かない理由の一つ「入力が面倒だから」を、Zaim が解決します。これまで家計簿を挫折したことがある方におすすめしたい、レシート撮影で簡単に続けられる方法をご紹介します。
https://t.co/07Tizz22sS

1 6