迷ったらどっちも買え、の家訓に従って影日ポチってきた

114 996

本日終了となります。
現品がギリ間に合ったのでアップ! 複製にふさわしく黒の出具合も良いです。
裏面には神月家家訓を施しています。

10 34

これは制作時間わずか8分の4コマ。「コスパが板」が先祖代々の家訓

193 897

12/1お品書き(別にピンク好きじゃない)とポスター(家訓にしたい)とノベルティ(数量限定1会計につき1つ)です!切符とICOCAを同時に改札に通すやついつも分かんないから改札挟まりながら東京行くと思います!

33 179

なのでskebリクエストで描いて頂いたヒトミ先生の保健室のイラストを改めて紹介させて頂くよ!

増田軍港さん()に描いて頂いた、ミルちゃんと同じ女子の制服を着させられたミハルくんです!

可愛い男子には女装をさせろという家訓がありま(ない)

3 19

あとこれも出てきたんですけど元気になった息子のデカさが想定外で驚く受けの図すきです(受け様最強であれを家訓にしているのでここで怖気付かないでくれると嬉しいです)
※楓可不※

4 67

ポーズパターン尽きたらシーズン物に頼れ(家訓)

1 18

(おまけ)スカジ家の家訓

28 141

「可愛い🐰さんを見たら絵に描け」と言う家訓が有ります故
素敵絵が上がって来る前にこそっとね置かせてください

猫好好ちゃんも添えたかった

56 332

ドンキで麻雀牌を買った所を教頭に見られて逃走している女子です。
(ヤマハ BW'S)
【寒水七(そうずちい)】
身長:148cm/体重:42kg/寒水家家訓:ひとり麻雀牌1セットとする

25 156

久しぶりにチョコミント晴をじっくり見たけどやっぱり最強レベルに可愛いよな

結城晴はボーイッシュ可愛い(家訓)
名札の文字が可愛すぎる

0 12

可愛い子にはクマを持たせよ(家訓)


68 1521

まつ毛は盛れるだけ盛れが家訓だから

7 80

フォロワーさんに聞いた不具合改善を試して少しだけ改善したので調子こきました
ペン不調なのに線だらけ。バケツ塗りかトーン貼りなさいよ、私
線飛びは相変わらずするけど、入り抜きと筆圧捨ててゆっくり書いたら多少…(それペンタブじゃない(笑)
江氏の家訓が脳裏によぎった
あ、耳描くの忘れた

1 126

ケツはどれだけムチムチに描いてもよいというのが我が家の家訓でな…

3 10

電気式ディーゼル機関車。DF200の大先輩といいつつ技術的な繋がりは全くないDF50。いくら非力でも、個人的には箱型DLはスタイル的に好きでした。DD51末期の今でも、凸型より箱型がいいなぁと思うのは、きっと先祖代々伝わる家訓みたいなもんですよね(適当)

199 1015

自創作の主人公は似た感じ(私設軍までないけど財閥レベルの企業令嬢)だけど、生活は家訓(贅沢を贅沢と知らなければ商談はできない)ありきだし、お付きはいるから、まぁ許してもらえる…かな…?>地位と不釣り合いの生活

※庶民的に見えて住居は一等地だし衣食住も一流品みたいな描写はある

0 2

朝のうちにいい男は描いておけ
我が家の家訓です

3 58

(おまけ)家訓ッ!!!!

96 353