//=time() ?>
#67 で穂高先生と桂場が2人、喪服でウイスキーを飲んでいる静かな弔いのシーン、すごくいいなと思ったのに描いてなかったことに気付いて描いた……本放送時は、長官の序文と喪服の寅子を描いて力尽きたんだな…… #トラつば絵
寅子に、目の上の「桜」を取ってもらった桂場さんなら、きっともう大丈夫。着物で甘味巡りをして、甘味処百選とかしたためてください!!!買います!!! #虎に翼
「未来の人たちのために自ら雨垂れを選ぶことは苦ではありません。むしろ至極光栄です」「それは君が佐田寅子だからだ。君のように血が流れていようともその地獄に喜ぶ物好きはほんの僅かだ」「いや、ほんの僅かだろうが、確かにここにいる」――ともに血を流してきたものたちが、順々に映る。 #虎に翼
#虎に翼 最高の最終回がトレンド入りということで 最終回でしたね♪ スタッフさん半年間お疲れ様です。 正直…寅子の 【異議あり!!】 があるかと期待しましたが ありませんでしたw
寅子の現在の立ち位置を確認 何だか今日のトラちゃんすごいかわいかったですね??? #虎に翼
#虎に翼 少年法会議での寅子が完全にゲンスルー… いかに冷静でイカレてるか相手に理解させてたよな
「あなたはお母さんを真似しなくていい。手帳に残された言葉の意味やお母さんを庇う理由を見いだそうとして傷を負わなくていい。お母さんのこと嫌いでも好きでもいい 。親にとらわれ縛られ続ける必要はないの。どんなあなたでいたいか考えて教えてほしいの」――あぁ寅子に息づく優三さん……! #虎に翼
名前からして完全に関係者であろう……音羽の手首を見る寅子の恐怖が生々しくて……忘れ物の手帳に挟まっている紅色も気になる #虎に翼
「正論は見栄や詭弁が混じっていては駄目だ。純度が高ければ高いほど威力を発揮する」――かつて寅子に武器を授けた桂場が、その武器で返り討ちにされる。そしてイマジナリー多岐川に、己に、「黙れ」と怒鳴る、古くなってしまった桂場…… #虎に翼
とうとうその席で団子を食べることになったのね寅子……ほんとに美味しそう……お願い団子ひと包みでいいから桂場に差し入れて寅子お願い…… #虎に翼
よねであろうと寅子であろうと優未であろうと、暴力を許容することはできないのだけど、それでも優未が蹴る直前直後の表情はしんどい……しんどいなこれ……つらいよ優未…… #虎に翼
「あの時、自分がしてほしかったことをしているだけ。つまり、自分のためにやっているだけよ」――優三さんの言葉を己の言葉に代えて、過去の自分を癒やす寅子。星家が皆で向き合い「家族のようなもの」も軌道に乗り、いよいよ来週原爆裁判。 #虎に翼
あのとき桂場は穂高に意見してた! 負えないものは時期尚早と突っぱね、負うなら最後まで面倒みろ、というスタンス。はるの声が甦る「お黙んなさい! 何を偉そうに。何が時期尚早ですか、泣いて逃げ出すですか。そうやって女の可能性の芽を摘んできたのはどこの誰?」寅子は別角度から攻める! #虎に翼
寅子と久保田先輩が「あの時」の話をしていたときの、轟のこの酌するタイミングと距離感、とてもよかった…… 燈台の話でよねさん、あれは涙を拭った? 轟が驚いてたね……マスター……ウワァァン(ノД`)゜。 #虎に翼
5人寅子。 2コマ漫画74 #虎に翼 #虎に翼絵 #トラつば絵
結婚に意味を見出せない寅子と、法的な後ろ盾を得て安心したい航一と、結婚したくても結婚できない轟&遠藤と。そこに夫婦同姓問題も乗っかって、若い寅子の「はて?」が甦るーッ! #虎に翼
「国際法の問題」「戦争とは」「戦争のルールとは何か」「原子爆弾とは何か」「日米関係のこれまでとこれから」「犠牲者の方々とどう向き合いこれからの教訓とするのか」「そもそも、あの戦争とは何だったのか」――いよいよ始まる原爆裁判。それにしても鈍感が過ぎるぞ寅子…… #虎に翼
「また本庁で」――目を逸らしていていいのか寅子!!!そしてイマジナリーじゃない!リアル花江キタワァァァ♡花江ちゃんなら何とかしてくれる!俺にはわかる!!! #虎に翼
「どうして人を殺しちゃいけないのか」――本当の「特別」を見た美佐江と、間違えた寅子……はるさんと道男のようには……ムリか……最後の笑みがコワイ #虎に翼
表情に出てしまう寅子。 2コマ漫画68 #虎に翼 #虎に翼絵 #トラつば絵