富くじ2届きました!七福神イラスト好きなので来年はこのイラストのキーホルダー作ってください。1年お守りとしますゆえ。。あとは靴下、シリコンコースター(嬉しい)、アゲハ蝶の巾着(綺麗)富くじが入っていました!

ふわもこアウター紫持ってるのですが、サイズが違うんですね。

0 4



今日は宝くじの日だそうです。
ワノ国には富くじという文化があるようで、いわゆる宝くじのようですね。大当たりでいくらもらえるのでしょうね?

0 5

富くじのあたる秘訣です。

0 1

祝着至極4周年!
思い出といえばありがたくも太助さんからお手紙頂く機会があり(富くじ景品)ワクワクしながら拝見して、何でやねんwwww となったことが! その節はありがとうございました。今ならしっかりお返事出せますね惜しい!
今後もますますのご活躍お祈り申し上げます!

0 3

これはかるた賭博と富くじに勤しむタイプの天城燐音(?)

0 9

上記リンク先にある浮世絵をよ〜く見ると、富くじに熱狂する人々の表情や振る舞いがしっかりと表現されていて面白い。これも浮世絵を見る楽しみのひとつ。

1枚目の数珠持ったばあちゃんのパワフルさw
2枚目は扇子広げて大騒ぎの男
3枚目は興奮のあまり上半身裸の男


0 2

表情練習してたらうpする枚数が多かったので、
富くじ風にしました

年末の運気の確認に、ご利用ください

5 22

ソーントンのフローラの神殿より青い時計草。
1811年、英国で製作された、第2版(富くじ版と言われている)です。

ホワイトバランス難しいね。
スキャン画像なので像の歪みは殆ど無いはず。

50 186

【富くじ抽選会】4月27日から配布している富くじですが6月27日まで配布しています!抽選発表は5月25日と6月29日の2回!添付画像の富くじルールにてくじをお渡ししております!

0 1

5月の今頃といえば毎日絵開始から丸4年目。
最初はボールペンやシャープペンのみで色もつけていませんでしたが、デジタルアナログ紙ナプキン等々見境なしに描いては継続中です。

2枚目は貧乏神ちゃんと富くじを外しまくる薄幸の少年。

37 191

🐯開運日のお知らせ🐯
明日、端午の節句5月5日は金運旅行運に最適な寅の日です。くすりの資料館も開館し、鍾馗様もご覧いただけます。また、5月6日は一粒万倍日と大安の重なる開運日。令和最初の運試し「令和富くじ」を14時に斎行します。

22 168

本日も富くじを外した幸薄い少年とその後ろでふくよかに育つ貧乏神ちゃん http://t.co/NUY8YK5N2e

51 70