//=time() ?>
静岡県富士市の「ふもとのマルシェ」に行ってきました!楽しかったー!
草木寧日さん(https://t.co/6jhraZVV6F)
凛々茶房さん(https://t.co/3CmLAAFXi7)
掲載許可をありがとうございます!(椿子)
#きょうのピケピケ
#富士市
#ふもとのマルシェ
静岡県富士市の「富士山レトロマーケット」に行ってきました!骨董市行くの久々で、すっっごく楽しかったです!気を付けないとなんでもかんでも買っちゃうのでなんとか欲望抑えました!褒めて!(椿子)
#きょうのピケピケ
#インクマーメイド 11色目
使用インク【いちごとばなな】
TonoandLims 富士市中柏原店×星降る日本海Ves.ラメ
落ち着いた可愛いピンクに金色ラメ!
可愛いうえに、スムージーがモチーフのインクなだけあって美味しそうな色~😋
【‼️DJ出演告知‼️】
5月4日(木)☀️@富士市ANTERA
✨ #テラアニ✨
㊗️新規発足イベント🎉
アニメOP,ED,挿入歌オンリーで流れるクラブイベント‼️
初回開催にゲストでDJさせていただきます💿🎧
💕︎︎アニメ愛💕︎︎炸裂させていきます🔥
✅イベント詳細✅
https://t.co/i8xqmeoetM
日付変わって本日‼
3月26日16:00から
富士市中央公園/フジヤマデイズ
にてライブやります‼
雨だし寒いと思うので暖かくして
お越しください⚡⚡
めちゃくちゃ沢山のキッチンカーやワークショップ等出店します🍖
ヾ(*´З`)ノ おぱよ~♪
昨日は、#結花乃 ちゃんのライブで富士市まで行ったんだけど、帰りがなんと「40㎞の悪夢の渋滞」4時間も掛かって疲れ果てて飯も食わず寝ちゃった💦
ちなみに行きは20㎞の渋滞💦w
いやしかし結花乃ちゃんの生美声はイイね!✨
特に童謡が好き!
「赤とんぼ」は泣ける😭
おはようございます!
富士市は☁️
カブネコちゃんキャンペーン、
たくさんの方にご応募・応援いただいて
本当にありがとうございます😭
🐱賞品のパッケージの紹介🐱
「バレンタイン」
カブネコちゃんからもらったチョコは、いつもより甘いかも!?
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う https://t.co/SKnDPBGrpc
ミルさん@miruuuu0214 の企画、特別枠で作って頂きました!😭🙌
①初レジェンドのグズマポーズとアバター✨
②飴XL実装即にムキムキにした推しのズルズキンにもグズマポーズを💪
③富士市在住なので富士山の背景🗻
本当理想通りで最高の仕上がりに大満足です!🤝
本当にありがとうございました!✨
2023年⑨月⑨日開催の「チルノの日の休日祭2023【あ大祭】」静岡県富士市ふじさんめっせにて、
チルノ中心イベント。
サークル参加1スペース
現金 2800円(当日払3300円)
キャッシュレス 24⑨⑨円(当日払2⑨⑨⑨円)
入場料 1000円(現金)
キャッシュレス ⑨⑨⑨円!
と決定しました。
個展のお知らせ
★2022年10/6(木)→10/11(火)
10~18時(最終日は15時閉場)
油絵100点の展示即売展
★松坂屋静岡店 富士ギフトショップ2F
静岡県富士市永田町2丁目51-2
TEL 0545-57-7711
毎年秋に開催させていただいてきた松坂屋富士での個展は、23年となりました!!
本日(9/24)『日々かりめろ・ノグチサトシ・岩田翔 LIVE』
Lumos café
静岡県富士市岩本1056-2
https://t.co/ajmnJi9iVi
開場16:00/開演17:00
2000円+order ※定員20名
日々かりめろ/ノグチサトシ/岩田翔
予約
https://t.co/fiqMNHEHH6
https://t.co/kIlz3nNcXd
https://t.co/MBgvU12Axs
今日は #ぼうしの日 🎩
とみーるくんには、どんな帽子が似合うかな・・・?
#丸富製紙 #静岡県富士市
#トイレットペーパー
#とみーるくん
今日は #カエルの日 🐸
カエルの鳴き声、ケロ(6)ケロ(6)の語呂合わせだそうですよ♪
#丸富製紙 #トイレットペーパー
#静岡県富士市 #とみーるくん
#カエル
6月の出展予定
6/4 伊豆の国まるごとマーケット(伊豆の国市)
6/5 marche'de kauii(富士市)
6/11 相模国分寺手づくりマーケット(海老名)
6/12 三保サンデーマーケット(静岡市)
6/18 みほしるべ土曜市(静岡市)
6/19 大神田楽市(富士宮市)
6/25,26 fika+ときすみマルシェ(御殿場)
同じ静岡でも西と東で話題が通じないシリーズの1つだった「杏林堂薬局」。
今まで富士市が最東端だったのが、最近長泉町にも出来て最東端地点を更新しました
グーッドイブニングゥゥゥ❗️♥
ほらほら相棒❗️お土産なんやで❗️❓️
あ、皆も知ってる❓️あさぎり牛乳🐮今でこそ丹那牛乳が身近なんやけどなぁ、ワイ、富士市にいた頃はあさぎり牛乳が身近だったんやで❗️😂