1975年(昭和50年)の4大少年誌‼️
少年キング……寺内貫太郎(小林亜星)が表紙を飾っている💦
ビッグコミックあたりならともかく、少年誌で小林亜星……色々不安になってきます😅
一方でチャンピオンは連載陣が充実してきましたよ😊

21 170

🍀お題🍀『この家の主😡🔥』

寺内貫太郎描いてみた
(⌒∇⌒)🎀💐🎀

1974年~放送されたドラマ

舞台は東京台東区谷中❣️
こういう熱血頑固おやじが
今もいたら
もう少し
マシな世の中だったよね💞📺




10 80

今日8月11日は作曲家、俳優、タレントなど幅広く活躍 さんのお誕生日です。ご存命であれば90歳に。
作曲家として多くのCMソングの他、魔法使いサリーなどアニメソングなどを手掛ける。都はるみの「北の宿から」はレコード大賞受賞。
「寺内貫太郎一家」などでは俳優も。#小林亜星生誕祭

47 193

西城秀樹(Tatsuo Kimoto)最近のアイドルはグループが基本。ピンで活動しているタレントがほぼ壊滅状態。それを考えるとヒデキやヒロミゴーが大活躍してファンを熱狂させていた事実というのはかなりの奇蹟。今頃は小林亜星先生と一緒に『寺内貫太郎一家』ごっこを楽しんでいるのではないでしょうか?

0 3

小林亜星さんの訃報
寺内貫太郎や新興産業のCMでの「パっとサイデリア」
とかが思い浮かぶんだけど
俺だと、太陽戦隊サンバルカンでバルパンサー、豹朝夫の父親役として、小林朝夫さんの本当のお父さんが出演した「拝啓!オヤジ殿」の回が忘れられない。。
ご冥福をお祈りいたします。

1 11

「小林亜星さん」
 CMソング、テレビ漫画の主題歌、歌謡曲、ジャズと、心に残る曲を数多く生み出されました。ご冥福をお祈りします。私が大好きな曲です。
 

0 1

寺内貫太郎一家の父ちゃんと言えば分かっていたけど、作詞作曲家としての方は初めて知った…

調べたら、多数の作品に関わっていたんだ…
御冥福をお祈りします

0 2


ふと思ったが、寺内貫太郎一家って。昭和にすでに新しい生活様式だったんじゃね?
意味がわかる人は立派な昭和世代。


0 1

必需品を新調。
家の中でこれしてると必ず「ひとみばあさんか」っていうつっこみくるんだけど、実はひとみばあさんではなく、寺内貫太郎一家のきんばあさんなんだよ。

2 51

から  

昨日は人生初秀樹関連イベントに参加しました😄最後列隅っこで見てました。約10名の秀友様、ご挨拶もせず失礼致しました🙇💦

3 28

[寺内貫太郎一家]
ばあちゃん初ジュリ~♡

27 110

昔は1歳でも年上だとなんか意識しちゃったもんだけども、いま思えば意味なかった…#時代劇マンガ「羽子板Eiiji捕物帳」10歳も年上の姉さん女房登場でぃ! 関係ないけど去年から「#寺内貫太郎一家」とか「#時間ですよ」見てたら のベスト盤買っちゃったよ

1 2

サライ.jpに先日亡くなった樹木希林さんを追悼して書きました。「当時31歳の樹木希林が演じた老婆役が光る『寺内貫太郎一家』」https://t.co/tKzNbtqO6A

2 6