ここからさらになんやかんやあって1年くらいず~~っと描き直してまた描いてを繰り返している。だんだん己の癖(HEKI)が止まらなくなっちまったな。対象定規を使って描くと正面顔がめちゃくちゃイケになるというとに気づいたのは良かった。 https://t.co/ngfgeTfEIs

4 33

正面顔、対象定規使うと描きやすいけどバランスに気を使わないと絵柄が無くなるな。気をつけよう

17 141



https://t.co/imp78qLxs2

さっきはお疲れ様🙏

嘆いてばっかりでごめんなさい。それでも嘆きながらも描いてたからなんとか💦

ラフで途中ではあるけどなんとかここまで👍️(私なりの好みで元絵をアレンジ)

対象定規使ったから、ペン入れ時は解除して左右非対称でゆらぎでも💦

0 0

左右対象定規使っても目や口等顔パーツは少し非対称にした方が良くなる気がします

14 66

対象定規はたのしい

15 133

affinityのDesignerに対象定規の存在を察知
あとはベクター側で対象定規的なサムシングを見つけ出すところだ

1 10

対象定規つかってらくがき

7 72

対象定規でサクッとマイフリ
こんくらい気楽に描くのが一番たのしい

5 37

ごめんなさい‼︎通知が仕事してなかったです🙏

黒目です。
あと多分対象定規で目描いたんだと思うんですけど、ハイライトの位置もちょっと気になりました…
意図的だったら申し訳ないです…

0 0

タトゥー作った…偉いからちゃんと対象定規使った……
王摩

106 963

当店はみなさまの健康を考慮し、対象定規・ベクターレイヤー不使用のオーガニックな作品作りを心がけております。

1 49

アドバイスいただいて、対象定規で柄を作ったぞ。わーい、これから柄が作り放題じゃ。

1 6

自力だけで描いたらどうしても右上に歪んでしまう正面絵。
クリスタの対象定規を使うのがベストかもしれない....

1 16

対象定規使うと正面絵がいい感じになる

0 1

なんとなくクリスタで対象定規を使い図柄を作成→それをイラレでパス化→できたパスをSVG出力してFusion360で読み込み→3Dモデルに作成→3Dプリンタで出力したものがこちらになります

2 11

対象定規でキャラデザすれば2倍速で描けるやん

0 10

いずれLive2Dモデルの絵も作れるようになったらいいなァ!という気持ちで対象定規使って遊んだもの

9 80

正面のイラストは対象定規使った方がバランス取れるなあ

でも多用すると描けなくなるのが難点だ。
おはようございま( ˘ω˘)スヤァ
 

8 48