//=time() ?>
東方以外の作品をあまり描かないけど描いたことあるのはこの辺
封神演義:妖天君 金光聖母
FGO:エドワード・ティーチ 水着清少納言
ボボボーボ・ボーボボ:ビュティ
けものフレンズ:サーバル かばん
封神演義の申公豹
当時このキャラクターのデザインを見た時、何とも言えない衝撃を受けたのを覚えている
シンプルに「あぁ、こんなデザインがあるんだ。良いなぁ。」と思って感動した
自分がそれまでに読んできた漫画などには出てきたことがないような奇抜さが新しくて心地良かった
新キャラ計画なかなか進まない
前に、バラバラにしてテオを作った時のキャラの再利用を検討。
お調子者属性も『そいつ』なら乗りこなせそう🎠
封神演義ドハマりしてた時に作ったんだけど、つまりジャンプ購読してた頃の純粋な私。
懐かしい、そしていつもの
集めてまとめてた資料紛失。
#自分の中で流行ったゲームを晒していけ
封神演義と西遊記、一生リマスター希望してるのでコーエーテクモさんよろしくお願いします。
skebにて、「封神領域エルツヴァーユ」の斎月セツナを描かせてもらいました!
テーマは【「斎月セツナが戦いで転んでしまい、パン○ラ状態になって恥ずかしがってる姿」+剣】です😊
リクエストいただきありがとうございました🙇
いちにちいちまりさ! 「『封神演義』の魔家四将が負けた後の場面で、魔りささんを僭称して「兄が討たれたので、敵討ちに来ました」と、殷王朝側につくまりささん(よくあるパターンなので、殷王朝側も、すんなり信じた)」な、まりささん! お題感謝です!