//=time() ?>
気に入っていますが⋯数年前の作品のため販売してます!
フレーム入り小さいサイズなので飾りやすいと思います✨️ https://t.co/V1RzUCBp9F
#作品はなんでもいいからフルスクラッチビルドの過程を晒そうぜ
大昔に衝動的な創作欲で作ったウルトラファイト版バルタン。初めてのウレタン造形に苦心しながら、一週間で完成。また時間のある時に、小さいサイズでも何か作ってみたいです🔆
【お知らせ】昨日のガタケットで出した色紙、せるふ・ジョブ子を<明日7/8 21:00頃>boothに出品します。
180mm*210mmと通常の色紙より一回り小さいサイズです。
booth手数料の関係でイベント価格と異なりますが、宜しければお手に取っていただけると嬉しいです。
https://t.co/UZzKl4XD7Q
次の10cmのぬいぐるみのデザインはこんな感じになりそうかなと思います……。🙇
小さいサイズなら、どうにか9人作れそう……。
ただ、多分販売価格は2300円~2500円くらいになると思います……。
【ぴたけっとグッズ情報①】6/29(日)
競泳水着デザインのアクリルキーホルダー作ってみました!
縦5cmの小さいサイズなのでさり気なくカバンなどにつけられると思います。現物が出来上がったら改めてお知らせいたしますー!
もう一つ色紙描いてたのでこちらもBOOTHで頒布します。こちらは小さいサイズです。よろしければご確認ください。
https://t.co/MZhwDpL6ZZ
【お知らせ】
本日22時頃からBOOTHで頒布します。
180*210mmとよくある色紙より少し小さいサイズのものになります。
汚れ防止の為に透明ビニールに包んで厚紙で挟んで折れないようにして発送します。
BOOTH手数料の関係でイベント価格より少し高くなりますがお手に取っていただけたら嬉しいです。
次のプロジェクトの参考にしたいので、アンケートのご協力お願いいたします
テディベアを作るとして、大きいサイズと小さいサイズどちらが良いですか?
小さい方は持ち歩きやすく値段が少し安い分、サイズ的に細かいデザインは簡略化されるデメリットがあります