//=time() ?>
220日目。
高校卒業おめでとう。と、いいたいところだが、政府の男女人口平均化政策に選ばれたキミは4月から女児として小学1年生からやり直してもらう。将来的には立派なお嫁さんになれるよう頑張って励んでもらいたい。以上。
#さばみそのほぼ日
クラファン開始準備中の「絵日記『なあちゃんとネコ (おともだちの)飼い猫編』」の、飼い猫のいるおともだち(小学1年生)の立ち姿(案)を描いてみましたっ
#イラスト #落書き #イラスト好きな人と繋がりたい
❌【ペケペケ!ペケッツくん】❌
描いてみた🙌ウケピーースっ✌✌✌️
#ペケッツ #ペケペケアート
キャラクターも可愛くて声も聴きやすくて
内容も興味深いので小学1年生と共に
私もバッチリ楽しんでます🤭💡
我が家のブーム‼️✨✨
レッツ!ペケッツ!ダンシング!🕺💃 https://t.co/XQ19kSkfnC
1973年(昭和48年)の少年ジャンプ‼️
この年の表紙を検索すると、荒野の少年イサムが表紙を飾ることが多かったみたいです❣️
私、当時ピカピカの小学1年生‼️
冒険王、TVマガジンが愛読書❣️
この頃はジャンプはもっぱら床屋さんと歯医者さん、そして旅行の友💦
マタンキー‼️
コミックメイト‼️ダイナミックプロ編‼️
ウルトラマンエースは隣の従兄弟が持ってました💦
タロウは旅行先で買い、その後オカンに捨てられたいつものパターン😭
ただしコミックメイト版は「鬼がくる……」が未収録です……
大都社版で収録され、小学館版では小学1年生連載分まで収録されてます❣️
ヒロイン語り❣️1973年(昭和48年)の永井豪ヒロイン❣️
さやかさん、ハニー、雪子姫❣️
当時ピカピカの小学1年生❣️
どうやらこの素晴らしい環境で、クソガキは無事ハレンチ学園入学、充実したハレンチ生活を満喫してたみたいです❣️
ハレンチっぽい〜ハレンチっぽい〜
とにかくなんでもハレンチっぽい〜❣️
ヒロイン語り❣️キューティーハニー❣️
昨日、一昨日と2日間、ハニー12話について語ってたら増山の悲報が……
しかし増山さんのハニーは永遠です❣️
我が家にもLDとDVDが揃っております❣️
見ればいつでも放送当時の小学1年生のクソガキに戻れます❣️
だって50年前も今も脳みそのレベルは変わらないから😭
増山江威子さん……
キューティーハニーと出会ったのは小学1年生の時でした……
増山さんの可愛くカッコ良くセクシーで凛としたハニーは永遠です……
心よりお悔やみ申し上げます……
(続き)
#私の人生を小学1年から晒す
未遂に関しては、私の中の分岐点であり、転機であった
ツイッターでは、共通の趣味とコンテンツで、あらゆる人と交流出来た日々も糧となった
今は今で、また少数での交流ではあるが楽しければ何だって良い
#あなたの水彩沼はどこから
もともと子供の頃から絵は描いてたんですが、小学1年生くらいの時に「見本作品」として
先生に紹介されたくらいから好きがブーストした🔥🔥
あの頃(1枚目)から20年くらいずっと好きです🙆
小学1年生のこたと、大学4年生のこた👀
16年間、学校に通わせてくれた両親に本当に感謝です。
勉強も運動もあんまりだったけど、絵だけはずっと描き続けているし、何も変わってないよと昔の自分に伝えたいです。 https://t.co/NUPmLeMOaj
ヒロイン語り❣️原作版雪子姫❣️
当時小学1年生のクソガキだった私❣️
1年生になったら、1年生になったら〜
少年サンデー見るたびに雪子姫で悶々とした謎の気分を味わうの❣️
思春期もまだまだ先のクソガキを悩ませる罪深きお方❣️
この時の悶々が中坊以降に蘇り、気付けば逃れられない沼にハマるのでガス❣️