『風さそふ』84分 2019年
 平成30年7月、西日本は未曾有の豪雨災害にみまわれました。
 広島も各所で土砂崩れや浸水による被害が相次ぎました。映画は
 広島市矢野地区や小屋浦地区で実際に被災したキャストも参加して
 自然の抗い難い猛威に翻弄される家族たちの物語を描いています。

2 11

チラシ配布ご協力感謝いたします。

作品解説
平成30年7月、西日本は未曾有の豪雨災害にみまわれました。広島も各所で土砂崩れや浸水による被害が相次ぎました。映画は広島市矢野地区や小屋浦地区で実際に被災したキャストも参加して自然の抗い難い猛威に翻弄される家族たちの物語を描いています。

4 14

広島帰省おわり☺️☺️

西日本豪雨からちょうど1年の日に
小屋浦にいられたことは
わたしにとって、とても大きな事でした。

あまり上手にかけなかったけど
このイラストは、少しでも
みんなが元気になったらと思って去年描いたものです🙂

フリーなので、どうぞ使ってやってください🙂!

11 37

テレビに取材されたこともある、激しさで有名な坂町のマッカ(小屋浦新宮社秋季例大祭)は怖楽しい✨

お話しする機会がありましたのでこちらでも…✍️

0 5

小屋浦ふれあい写真館「着物ウィークin小屋浦」のボランティアミーティングは11日の14時から始めます。
ボランティア参加予定でご都合のつく方は小屋浦集会所までよろしくお願いします♪

4 13

3月2日作業報告
から再びお借りした
重機と人力のコラボで
外壁撤去作業を行いました
からお借りした
軽トラで集積所まで何度も何度も運び
今日のニーズを完了させました。

21 165

ありがとう\(°▽°)/!
いやいやこちらこそだよ!
みんなが大人になってるの見ると、わたしも頑張らないとって思う!

小屋浦でバッタリ会うことあるかね。笑

0 1

小屋浦 is 坂町 \YES/

1 3

元吉パパからお知らせ( ºωº )

小屋浦の復興に向けて
イラストをパパに提供しました!
フリーで配布したいそうなので
使ってあげる!データが欲しい!という方はリプで教えてください🙂

aiデータも用意してます🙂

わたしからは連絡できないのですが
パパが動きます🙂
よろしくお願いします🙂

21 39