御神楽小手鞠をお願いします!

0 1

よそドロ延長戦!あさぬのさん()宅の小手鞠ちゃんお借りしました!

2 9

草🌱
0497♀ミルフイユ
H0549♀小手鞠(こでまり)
★0182♀キャロル
★0315♀リーザ

1 23

No.594H♀小手鞠(こでまり)/むじゃき

2 31

クトゥルフ神話TRPG「壊胎」(作:むつ―様)
KP:鯛焼き
PL/PC:あいりさん/丘咲 小手鞠
   Terraさん/風蘭 周夢

2人が本当に素敵な長男でした……救えなかった……

2 7


ひとり読みにも、読み聞かせにも📖


「はじめての赤毛のアン」シリーズの第2弾が、明日発売🌷
大親友のダイアナを呼んだお茶会で起きた事件とは……?

『はじめての赤毛のアン ティーパーティで大事件!』
原作:L.M.モンゴメリ 文:小手鞠るい 絵:さこももみ
https://t.co/tRiyJerSVI

3 13

11/10

命のスケッチブック

中谷 加代子, 小手鞠 るい

この本は、ある事件で大切な娘を亡くしたおかあさん、中谷加代子さんが、小学校や矯正施設で行った講演をもとにして作られました。命ってなんだろう。生きるって、どうい…

情報元: https://t.co/V1GSUwpXzD (Amazonページ)

1 3

10/25

星空としょかんのジュリエット

小手鞠るい, 近藤未奈

おねえちゃんの初めての恋を応援するためにーーあたしはとしょかんのおにいさんと相談をしてある作戦を実行することに! 涙が笑顔に変わるようなとびきり…

情報元: https://t.co/ZrB2dGUwWV (Amazonページ)

1 1

うちのおかあちゃん
作:小手鞠 るい
絵:こしだ ミカ
発売日:2022年7月31日

おかあちゃんは、ほとんど目がみえない。
ある日とうとう何も見えなくなった。

実際あったエピソードを元に描かれたフィクション。
障害を身近にとらえる、メッセージの詰まった朗らかな絵本。

https://t.co/j7XjNPQ8Q7

0 1

No.706H♀すいかずら。やんちゃな性格。情報屋の諜報担当その1。器用なので他にも色々やってる。大人しそうな外見に反してとりあえず物理で解決しようとする所があり、すぐ燃やしたり(火炎放射)凍らせたり(冷凍ビーム)したがる。一応事前に許可は取るので小手鞠ほど猪突猛進ではない。

3 19

小手鞠さん()から誕生日🎂のプレゼント🎁で素敵な🔥🎴ちゃんをいただいてしまいました😍とっても雰囲気のある、愛に溢れた幸せ一杯の2人💖見た瞬間感動で泣きそうでした😭✨小手鞠さん本当にありがとうございます🙏🏻✨

1 86

No.899♀白菊(しらぎく)おっとりした性格。鬼灯の幼馴染で恋人。情報屋内での役割は拠点の周囲に見えない壁を張っての隠蔽及び防衛。よく留守番させられて拗ねている小手鞠を宥めている。大抵のことは微笑んで受け入れる。おおらかすぎてやや天然っぽいところがある。

1 14

No.549H♀小手鞠(こでまり)むじゃきな性格。戦うのが大好きなので情報屋で護衛のようなことを担当している。ただすぐに飛び出していきがちなので隠密行動が必要な場合などには留守番させられている。本人はとても不満。足技メインの戦闘スタイルで飛び道具も少々。笑顔で相手を蹴り倒すよ。

1 14

「心臓がちょっとはやく動くだけ」KP:なださん
小手鞠めじろでお邪魔しております!!
何…なん…なんだ…このシナリオ…ッ!?PLが終始発狂しています!たのし~~~~~!!!
まだまだ1日目!なださん引き続きよろしくお願いします!クリスぺすごいけど今後の出目どうなっちゃうの…!?

1 8

前に「適当に名付けたつもりが、後からキャラにぴったりな意味に気づいて運命を感じることがある」と書いたことがありますが、てまりと奈巳丸もその内の二人です。

てまりは球ではなく春の花「小手鞠」から。辰久の庭の描写を考えていた流れでつけました。花言葉は「努力」。

2 7

わたしたちの森
作:ジアナ・マリノ
訳:小手鞠 るい
発売日:2021年10月13日

世界中で大きな山火事が発生しています。
そんな山火事のなか、動物たちはどうしているのでしょう、どのように生きていくのでしょう。
これは、山火事のあとを生きる森と動物の物語。

https://t.co/AheT0agLMq

0 15

小手鞠は紫陽花のように、小さな花の集合体。
その集合体が葡萄のように、枝々にたわわに咲き誇る、
春の白い花です。

カラフルな小手鞠を描きました。
ここは、素晴らしき二次元の世界だから。

    

1 7

『犬キューピット 夢丸と呪犬』
二刀流作家の技を活かした販促
✨ウチノコイラスト✨
これが予想以上の大好評‼️😄

今回は『はる』
小手鞠の花冠がお似合いです🌼



2 35

若い頃から、なぜか恋愛小説も恋愛映画も割と遠い存在でした。

小手鞠るいさんの世界には児童文学から入りましたが、今回は一般書の恋愛小説を電子書籍で拝読。
まずは、
『欲しいのはあなただけ』
(島清恋愛文学賞受賞作)。(続く)

0 15