小海線信濃川上で「の号作戦」高原野菜臨と交換する小諸行き。キハ53300は2エンジンの強みを活かして、小海線や木次線等で使用された。

1 4

. 『(擬人化 小海線)」』
((anthropomorphic small sea line)")

0 0


これも虫干し。小海線で普通運用に就くキハ53350と交換するDD16。冷蔵車を連ねて「の号作戦」遂行中。

4 7

仕事前のマグロ絵。ちょっと描いた。
1986年の小海線で初めて見た時一瞬目を疑った。夏季シーズンの応援で飯山から来ていたのだろう。

1 3

この如何にも東北らしい温和な雰囲気こそがキハ110の魅力では無いかと。下手な装飾や機軸に走らずに素材の良さと地域の需要を最大限活用し完成した「民族工芸」です。そう言えば数年前の東オク公開で小海線のHighrail1375がゲストで来てましたね、車内プラネタリウムは是非とも希嬢に体験して欲しい‼

0 0

カシミール3D+地理院10m標高タイル+スーパー地形セット標高パレットでいつものGPSログその1.北越急行ほくほく線,えちごトキメキ鉄道妙高はねうまライン,しなの鉄道北しなの線,しなの鉄道線,上田電鉄別所線,小海線(八ヶ岳高原線なんて初耳!),富士急行,青梅線,湘南ライナー,上毛電気鉄道

1 6

HC85系実車登場を記念してTrainFrontView4個セットを作成。パノラミックウインドウはキハ82からの伝統を感じます。蓄電池ディーゼル発電併用のハイブリッド車は小海線キハE200やJR東日本のHBタイプ、トワイライト瑞風、YC1系の部類に分類されます。JR各社の新世代特急が出そろいました

0 2

長野県の各鉄道のイメージキャラクター
1:長野電鉄のイメージキャラクター
2:別所線のイメージキャラクター
3:小海線のイメージキャラクター
4:しなの鉄道のイメージキャラクター

7 11

次に降りたのは、小海線の三岡駅!ペットボトル風車の向こうに夕焼けが…そして駅ノートも確認!

2 10

工9263レ
野辺山工臨
DD16-11+チキ6110+チキ6128

小海線野辺山駅到着済み。
氷点下7.3℃での撮影でした。

72 198

今日の。小海線 DD16+旧客。

HM無しで嬉しかった。。

41 63