//=time() ?>
続いて、マアト五層を10審議クリア。
審議の組み合わせでボスのオシリス強化、性能強化(中)を選びましたが、めちゃ硬っ!!
[裏]大宰府、坂本城、小牧山城、クリンタ城、四代目、ディーテの計略で抱え込み、ディーテが時間切れで退場。
それでも生きていて、エリュ伏兵を避雷針にして撃破でした😅
マアト二層を12審クリア
裏小牧山城さんでアヌビスと鬼火をやっつけました。ドゥアトさんが裏小牧山城さんの耐久を支えてくれるようになって計略が使いやすくなりました #城プロRE
@Tokugawaieyath いま小牧山城に帰ってきたと思ったらまさかの
お も て な し
ヤスか〜
お礼のおもてなしはいらないヤスから、相殺にならないミソ〜?
城プロRE 天下統一 第66話 天比登都柱 〜壱岐〜 難しい https://t.co/ytcUU65Pk7 @YouTubeより
彦にゃん、アラゴネーゼ、江戸城、モンサン以外は⭐️5以下‼️
[裏]小牧山城なんて必要なし。
新人殿は迷わず俺について来い🤣
#城プロ
#城プロRE
昨日小牧山城
フィールドワークのあと
あーやと映画【信虎 】
観てきました
武田氏の事、不勉強にて
登場人物に?と思う事も
有りましたが平山優先生が
武田氏考証されてるし
私には?があっても
おかしくない本気作品でした
細部にこだわりがあり
武士の髷は肖像画でよく観るタイプのものだ→
コン!この裏の小牧山城ちゃんの言う麒麟を目指した男と言うのは果たして織田信長君の事なのか明智光秀君の事を言っているのかはたまた2人の事を言っているのか気になるなのね #城プロ
コ![裏]小牧山城ちゃんなの!信長君の美濃攻略のために築城され攻略後は廃城になりわずか4年の御城だったのが負の面として裏になったけどその17年後には信長君亡き後に天下を争う豊臣秀吉君vs徳川家康君の小牧・長久手の戦いでは小牧山城ちゃん跡を重要な地として改修し陣城にしてるなの♪ #城プロ
コ!新城娘の[裏]小牧山城ちゃんなの!計略は【火車輪の灯】なの!こちらは小牧山城ちゃんの別名に火車輪城ちゃんがあり築城者の織田信長君自ら付けたそうなの!由来ははっきりしていないけど説の一つに石垣が階段のようになっていて松明を置いたら火の車輪のようだった、との事なの~ #城プロ
コン![裏]小牧山城ちゃんなの!特技は【石麟の城】なの!築城者の織田信長君は後に魅せるための御城としてそれまでの御城とは一線を画す土から石へと革新的な安土城ちゃんを築くなの!小牧山城ちゃんでは石垣など石の城の安土城ちゃんに通じる築城をしていて始まりの御城なの~♪ #城プロ