//=time() ?>
#ねー
戯曲 #小野晃太朗
演出 #今井朋彦
@APAT_info
主人公も「ねい」、話しかけられ呼ばれる時は「ねー」と聞こえる。仲間における呼称だし、話をしよう、と他人に呼びかける時の呼びかけの感動詞。
短絡的な思い込みの反対を切り開く言葉かな
2回目だけど前回はゲネなので本番楽しみ
今向かう最中
戯曲音読会「えんげきリビング」
、今回は第19回AAF戯曲賞・小野晃太朗『ねー』。
意味深な象徴が散りばめられたミニマムなテーマの作品と思いきや、終盤の井上ひさしやつかこうへいばりの巻き込み型社会的広がり…
表現規制やSNS社会を示唆するかのような描写も。
まさに「いまの」戯曲。