「少女異妖譚」より

2 14

宣伝用に描いたイラストも出しておきますね。
少女のデザインの変貌もみえますねw
僕はこういう宣伝用にイラストを描くのが大好きなんです。だってここからワクワクしてもらわなければならないのですからね。とおおおおっても興奮しますw

0 9

エンディング用の絵です。
兎を狙う妖とかばう少女については、夢さんから語られることがあるかわかりませんが、本当はもう一話あったんです。動画にはなりませんでしたが、それを描きました。そして妖の膝に抱っこされ、手を合わせるシーン。第一話と比べてみてください♪

0 10

「少女異妖譚」は各話にアニメというか動きが入ります。基本は背景とキャラをレイヤーを分けて描きます。このくらいなら全然問題ないのです。しかし、髪の毛だたり煙だったりを個別で動かすとなるとそのレイヤーの数は増えていきます。髪の毛と髭だけで6枚ですからねw

0 9

誤字は気にしないw
第四話は物語の終わり。二人のその後が想像できるように。三話からはがらっと変えて穏やかに。妖少女も可愛いでしょ?wそしてここには僕の想いを隠して描いています。気が付いたら凄いと思います。是非探してみてください。

0 8

第三話は捕らわれる少女、倒れる妖。そして少女は妖へと変貌し・・。物語としては一番盛沢山な回。絵のほうもここが一番大変でした。特に少女の妖化については悩みました。人間から返信するわけですから。どの程度妖化すればいいんだ。文章には描かれていませんのでw

0 10

第二話は妖が村人に襲われるシーン。激しく燃える炎。嘆く少女。そして炎から飛び出す妖。漫画とは違い、一枚のイラストで表現するので、ここでも印象に残るようにシーンをカットして描いていきます。

1 12

先に言った通り、136文字の世界からキャラクターを創造する必要がありました。
少女は幸薄く、でも華憐であること。妖は狂暴、でも優しいこと。これは絶対表現したいことでした。何度もデザインをおこしました。特に少女は何度も描き直して。この段階が一番楽しいw

1 9

模写の日課38

昨夜公開された『少女異妖譚』第一話には呟コラの名の通り、共同製作品としてのスケールの大きさを感じました。

今夜の第二話公開、楽しみです。
私の中ではカウントダウン進行中!

狗甘マグマ様
模写用の題材画に作品の使用・転載のご許可を頂き、本当にありがとうございます!

4 20



>RT
少女異妖譚、間もなく公開!
ご期待ください❤︎.*

4 25