3年前の第39回香港電影金像奬では、『#私のプリンス・エドワード』は主演男優賞、主演女優賞、脚本賞、新人監督賞など8部門ノミネート。ノリス・ウォン監督は新人監督賞・受賞。ラム・イー・マンさんは音楽賞・受賞しました👏

ちなみに、その年の作品賞はデレク・ツァン監督の『少年の君』

4 17

【少年の君】(’19 中他)

良かった…
家と学校で問題を抱えたまま高考を控える女子高生と、偶然知り合ったチンピラ。
優等生と落伍者という、対極に見える存在だが、実は本質で何ら変わり無く、互いを必要ともする。陳腐になり易い展開を、徹底して深掘りし、そこにある想いや情を抉り出している。

0 56

少年の君
ハケンアニメ!
ヴァイオレットエヴァーガーデン劇場版
ヤクザと家族

0 5

【少年の君/2019中香】
痛い痛いと心が泣いている。その声は誰にも聞こえない。震えながら伸ばした手を誰も見ようとしない。だからこうするしかなかった。君を守るために。暴走する社会が生んだ絶望から。どうすればよかったというのだろう。言葉になることもなくただ流れる涙。光のあたる場所へ。

0 76

「少年の君」

めちゃくちゃヘビーな純愛映画だった・・・学校のイジメ描写が怖すぎる
受験戦争とか学力社会とかストレスが凄まじい・・・まじ泣いた・・・
シャオベイとチェンが出会うんだけど、この2人の涙がもう・・・
しんど過ぎる・・・😭
チェンを守るシャオベイの姿に涙ボロボロ零れた😭🤧

0 18

少年の君

君は世界を守れ。俺は君を守る。…いじめ、受験戦争、格差… 残酷なこの世界で共鳴する、少年と少女の魂。…純愛だなぁ… あんな守り方、たまらないよ。2人に言葉はいらないんだ、って感じる場面は胸がぎゅっとなって。泣いた…。観てよかった… 愛おしい!
(最後のアレは無い方が良いなぁ)

9 200

1.Everybody's Talking about Jamie
2.君が描く光/ケチュンばあちゃん
3.FIVE FEET APART
4.イン・ザ・ハイツ
5.アメリカン・ユートピア
6.少年の君
7.とっととくたばれ
8.サムジンカンパニー1995
9.ブータン 山の教室
10.最後の決闘裁判

鑑賞数 241回

1 21

1.Everybody's Talking about Jamie
2.tick,tick...BOOM!
3.FIVE FEET APART
4.イン・ザ・ハイツ
5.私にはとても大切なあなた
6.少年の君
7.ソウルメイト/七月と安生
8.ブータン 山の教室
9. Mr.ノーバディ
10.大頭脳

鑑賞数147回

0 4



一旦、暫定で決めました

①空白
②マリグナント 狂暴な悪夢
③ザ・スーサイド・スクワッド 極悪党、集結
④最後の決闘裁判
⑤孤狼の血LEVEL2
⑥ファーザー
⑦ドント・ルック・アップ
⑧すばらしき世界
⑨フリー・ガイ
⑩少年の君

0 25

今年とにかく主人公コンビ、カップルで好きだったのが「走れロム」「少年の君」「ディナー・イン・アメリカ」「イン・ザ・スープ」。
主人公個人も良いけど、ライバルや恋人等との関係性はドラマをより印象付けますね。他にも魅力的な2人が活躍する作品が今年は多かったなぁ。

0 1


17歳の瞳に映る世界
緑の牢獄
スタント・ウーマン
返校
プロミシング・ヤング・ウーマン
日常対話
海辺の彼女たち
少年の君
親愛なる君へ
ボストン市庁舎
由宇子の天秤

劇場公開のみベスト10+1です

2 16




①フリー・ガイ🇺🇸
②少年の君🇨🇳🇭🇰
③レイジング・ファイア🇭🇰🇨🇳
④悪なき殺人🇫🇷🇩🇪
⑤いとみち🇯🇵
⑥すばらしき世界🇯🇵
⑦パーム・スプリングス🇺🇸
⑧アメリカン・ユートピア🇺🇸
⑨ファーザー🇬🇧🇫🇷
⑩マリグナント🇺🇸

6 79



①ドライブ•マイ•カー
②ファーザー
③少年の君
④パワー•オブ•ザ•ドッグ
⑤ノマドランド
⑥ドント•ルック•アップ
⑦プロミシング•ヤング•ウーマン
⑧アナザーラウンド
⑨聖なる犯罪者
⑩ただ悪より救いたまえ
特別賞 : DUNE

0 11


①ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結
②映画大好きポンポさん
③キンキブーツ
④アメリカン・ユートピア
⑤シン・エヴァンゲリオン
⑥少年の君
⑦あの頃をもう一度(短編アニメ)
⑧プロミシング・ヤングウーマン
⑨すばらしき世界
⑩空白

特別枠:リョーマ!

1 3



①いとみち
②ドライブ・マイ・カー
③由宇子の天秤
④MONOS 猿と呼ばれし者たち
⑤シン・エヴァンゲリヲン
⑥花束みたいな恋をした
⑦少年の君
⑧偶然と想像
⑨映画大好きポンポさん
⑩クーリエ:最高機密の運び屋

9 148

背中が好き
(あの頃からずっと、密かに自分だけの場所だと思ってるといいなって)

1 5

『少年の君』
貧しいながらも優等生なチェン・ニエンとストリートに生きるシャオベイが出会う。互いを守るため生まれてきたかの如く親密になってゆく2人。ひとときのやすらぎ。だが世間は過酷すぎた。
台詞無しで見せる場面&格差社会を象徴する高低あるロケーション良き。
https://t.co/nw0EDZwAAw

0 0

今年映画館で観た新作映画暫定10位です。
1位 ベイビーわるきゅーれ
2位 クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園
3位 サイコゴアマン
4位 ルクス・エテルナ 永遠の光
5位 映画大好きポンポさん
6位 少年の君
7位 ファーザー
8位 街の上で
9位 ザ・スーサイド・スクワッド
10位 野球少女

3 15


①少年の君
②ドライブ.マイ.カー
③白蛇:縁起
④ザスーサイドスクワッド
⑤オールド
インザハイツ
フリーガイ
子供はわかってあげない
サイダーのように言葉が湧き上がる 
走れロム
サイコゴアマン
83歳のやさしいスパイ
スーパーノヴァ
*劇場鑑賞13作品

1 83