私の好きな漫画家の先生

ベスト1️⃣9️⃣【横山光輝】先生

主な作品は

鉄人28号
バビル2世
ダイモス
伊賀の影丸
魔法使いサリー
仮面の忍者 赤影
マーズ
ムササビ
宇宙船レッドシャーク
地球ナンバーV7
少年ロケット部隊
おてんば天使
ウイグル無頼
戦国獅子伝
三国志
水滸伝

その他多数

261 680

このページなどは、逆に彩色前原稿しか残っていなかったのか、明らかにデジタル彩色を施していますね。いやーいろいろと手の込んだページが満載で、ストーリーと併せて二度楽しめる電子版になっていました。なお、3巻め以降の感想はまた別の機会にでも。(^^)/

3 16

屋根裏探索

月刊誌日の丸  昭和37年7月号
少年ロケット部隊    横山光輝
ナンバー7 手塚治虫
新戦艦大和
   原作:梶原一騎・絵:吉田郁也
大和が空を飛ぶシーンが60年代に描かれているんですね。

2 18

屋根裏探索

月刊誌日の丸   昭和37年5月号
少年ロケット部隊    横山光輝
ナンバー7 手塚治虫
太郎冒険記       岸本 修
少年旋風児の後を受けて岸本修さんの太郎冒険記が新連載されました。
日の丸での新連載が少なくなり始める。

5 16

屋根裏探索

月刊誌日の丸  昭和37年4号
少年ロケット部隊   横山光輝
ナンバー7 手塚治虫
疾風黒十兵ェ隊    つのだじろう
黒十兵ェ隊は5月号へつづくとなってるがこの後の何故か連載がされなくなりました。

5 20

屋根裏探索

月刊誌日の丸 昭和37年3月号
少年ロケット部隊    横山光輝
王貞治選手と少年ロケット隊員
    行こう、大空へ!
ロケット通信20号
記事  パイロットになった
    王貞治選手

2 20

屋根裏探索

月刊誌日の丸 昭和36年11月号
少年ロケット部隊   横山光輝
ララミー牧場のジェスことロバート・フラー
裏表紙の拳銃無宿のおもちゃのランダル銃広告主演はスティーブ・マックインです、この時代西部劇色々ありました。

3 20

屋根裏探索

月刊誌日の丸昭和36年3月号
少年ロケット部隊  横山光輝
ナンバー7 手塚治虫
かけだせダッシュ! 石森章太郎

3 21

昭和35年6月号。連載中唯一の見開き扉絵。

またも現れた怪光の正体を確かめるために、次々と飛び立っていく少年ロケット部隊。

頑張れ草間大作少年、っと間違えた。(^^)

3 23

本日の横山予告編は幻のSF長編作品「少年ロケット部隊」です。集英社の「日の丸」から「少年ブック」に渡って、4年間連載されました。未だに復刻されていないのが残念な作品の筆頭です。

17 56